お知らせ
西宮の人口が増えて、新たに住む人に西宮のあれこれを伝えたい、そして西宮を出た人に、「今はこんな感じです」と伝えたいと思って始めたブログです。今年20年を迎えます。 今は猫がいませんが、父母の介護も終わり、また投稿を再開しています。

現在、PC版のフォントサイズなど調整中。カテゴリも整理中につき、記事が移動しています。閉店情報をタイトルに追記中です。

2025年02月24日

芦屋 手作り焼き菓子Feu(フー)

20250219_163217541.png
芦屋 手作り焼き菓子Feu(フー)

芦屋市春日町2-11
水曜のみ営業(11:00〜18:00)なくなり次第終了

阪神打出駅に近い場所にある焼き菓子のお店。お店と言っても水曜日だけ、ご自宅で販売されています。
今まで委託販売のお店で買ったことはあったのですが、たまたま水曜にこちらを通ることがあったので寄ってみました。夕方だったので完売しているものもありました。

続きを読む
posted by 雫 at 23:19| 兵庫 ⛄| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月23日

相続税に関して、早めにやる方がいいこと

20250221_232020710.png

昨日、相続対策のセミナーに参加してみました。、
父が亡くなった時、遺言はなかったのですが生前に「遺産はすべて母へ」と言っていたので、娘たちは放棄してすべての名義を母に変えました。
そうすると、多分母から自分たちの時に相続税で損するだろうことは分かっていたのですが、セミナーの話を聞いていると、やはりそうなるっぽい。

続きを読む
posted by 雫 at 23:13| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 母の介護と便利だったもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月22日

芦屋 パティスリーアカイネコ(PATISSERIE AKAINEKO)

20250222_124933741.png
芦屋 パティスリーアカイネコ(PATISSERIE AKAINEKO)
芦屋市船戸町3−24−2 メインステージ 1F
水曜,第1第3火曜定休(10:00〜19:00)

JR芦屋駅ラポルテ西館の西側、ちょっと見えにくい場所にあるケーキ屋さん。カフェスペースもあります。
AKAINEKOの意味は、存在しない赤い猫のようにいろいろな組み合わせで創作したいからだそう。

続きを読む
posted by 雫 at 21:02| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月20日

大衆酒場仏男フレンチマン 神戸さんちか店

20241102_133408694.png
大衆酒場仏男フレンチマン 神戸さんちか店

11:00〜22:00(フードLO 21:00、ドリンクLO 21:30)
神戸市中央区三宮町1丁目10-1 さんちか味ののれん街

去年の春にできたばかり。阪神神戸三宮駅を出て、西と東どちらの出口にもつながっている味ののれん街にあります。フレンチと大衆酒場を掛け合わせたカウンタービストロだそうな。小皿料理をおつまみにいろいろお酒を楽しめますが、ダンナとお昼に行ったのでランチメニューからご飯を頼んでみました。

続きを読む
posted by 雫 at 21:55| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月19日

フードドライブ やってみた

20250112_114706431.png
フードドライブ やってみた

やってみた、というほどのものではないですが、母のために買いおきしていたレトルトのおかゆやおかずなどが必要なくなってしまったので、持っていってみました。
自治体によって少し違うみたいですが、西宮市は賞味期限が1ヶ月未満の食品は対象外。

続きを読む
posted by 雫 at 22:14| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月18日

コスパ最高!木曽路のしゃぶしゃぶ祭り

20250218_113612182.jpg
コスパ最高!木曽路のしゃぶしゃぶ祭り

多分年に2回ある木曽路のしゃぶしゃぶ祭りに行ってきました。お店はこおの辺りだと西宮、宝塚、武庫川、ハーバーランドなどにあります。
今回の予約が始まった頃に紹介したのはこちらの記事

通常で税込
4290円の国産牛ロース肉が2178円!
5390円の和牛霜降肉が2750円!
6270円和牛特選霜降肉が3850円!

という超良コスパなお祭り価格!上の写真は和牛特選霜降肉!

続きを読む
posted by 雫 at 21:38| 兵庫 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしい・西宮和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月17日

親の通院、入院ですぐやるべき!絶対にやる準備

DSC_2271.png

親が弱ってくると、通院・入院に付き添うことが増えてきます。母は持病のオンパレードでした。
新たな医院、病院、薬局、同じ病院でも違う診療科、これらに行くたび書かされるものがあります。

続きを読む
posted by 雫 at 20:48| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 母の介護と便利だったもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月15日

阪神西宮 タンザニア料理UPEPO

20250214_131919907.png
阪神西宮 タンザニア料理UPEPO

西宮市与古道町3-31
毎週金土日営業(11:00〜15:00 16:30〜21:00)

「喜楽」というお寿司屋さんが閉めたなーと思っていたのですが、先週そこに新しくタンザニア料理のお店がオープンしていました。
さっそく入ってみました。阪神西宮駅、市役所口から六湛寺川沿いに徒歩3分くらい。

続きを読む
posted by 雫 at 21:28| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・西宮 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月14日

あまおう苺のいちごココア

20250208_000637408.jpg

エビスタ西宮の「ブルーブルーエ Bleu Bleuet」やモンテメール芦屋にある雑貨屋さん「マルシェドブルーエプリュス Marche de Bleuet plus」に置いてます。同じ系列のお店。こちらに置いてるものが衣類も小物も雑貨も大好きなのです。猫グッズも結構あってつい買ってしまいます。
ココアの殺菌力が強いというので、冬はココアをよく飲んでいるので、買ってみました。

続きを読む
posted by 雫 at 21:46| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮お買い物スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月13日

兵庫津ミュージアムと「鳥観図絵師 青山大介物語」

20250209_101326409.png
兵庫津ミュージアムと「鳥観図絵師 青山大介物語」

神戸市兵庫区中之島2丁目2-1
月曜休館(祝休日の場合は翌日)
<4月〜9月> 9:00〜18:00 <10月〜翌3月> 9:00〜17:00

私は22年ほど職場が神戸で、結婚するまで本籍も神戸市中央区で、父が神戸出身なこともあり身近な場所でした。そんなこともあって、神戸の鳥観図を描いている青山大介さんの絵が好きなんです。兵庫津ミュージアムで展示があると知り、行ってきました。

続きを読む
posted by 雫 at 22:42| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする