お知らせ
西宮の人口が増えて、新たに住む人に西宮のあれこれを伝えたい、そして西宮を出た人に、「今はこんな感じです」と伝えたいと思って始めたブログです。今年20年を迎えます。 今は猫がいませんが、父母の介護も終わり、また投稿を再開しています。

現在、PC版のフォントサイズなど調整中。カテゴリも整理中につき、記事が移動しています。閉店情報をタイトルに追記中です。

2025年04月05日

西宮市100周年記念事業「西宮酒ぐらルネサンス 春の酒と食の宴」

20250405_112218947.png
西宮市100周年の記念事業「西宮酒ぐらルネサンス 春の酒と食の宴

春の酒ぐらルネサンス、行ってきましたー!いいですね、春のお酒もあって。いつもより多めに写真で見せます。

続きを読む
posted by 雫 at 21:25| 兵庫 | Comment(2) | TrackBack(0) | 西宮フードイベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月04日

白鹿ネコダスケと花ひらく!春の酒ぐらルネサンスでおすすめのお酒

20250314_173158732.png

ちょっと前に買ったのに、紹介できていませんでした。今年も猫の日2月22日に「ネコダスケ」が発売されていました!
そして明日・明後日は春の酒ぐらルネサンス!西宮市100周年の記念事業「西宮酒ぐらルネサンス 春の酒と食の宴」です。

続きを読む
posted by 雫 at 23:09| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本酒!西宮の旨い酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月03日

マツキヨ阪神西宮駅前店とかツルハドラッグ久保町店とか

20250403_093050930.png

ツルハドラッグ久保町店は4月10日オープンのよう。今朝は車もいっぱいとまって搬入とか色々やってたっぽいです。
これが一番楽しみ。食品系多いといいなあ。

続きを読む
posted by 雫 at 22:07| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮お買い物スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月01日

西宮の桜咲き始め、そして勝呂クリニック

20250329_142233352.png

いつもの場所ですが、私の知る範囲で一番早くソメイヨシノが満開になるのは朝日新聞阪神支局の木。

続きを読む
posted by 雫 at 22:26| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 西宮歳時記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月26日

閉館間近の箕面温泉スパーガーデン その5

20250321_165706516.jpg
閉館間近の箕面温泉スパーガーデン その5

前回の続き、お土産編です。
駅までの帰り道、できれば箕面産のものが欲しいので探して帰ります。でも17時閉店のお店が多いっぽくて、どんどん閉まりつつありました。

続きを読む
posted by 雫 at 21:54| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月24日

閉館間近の箕面温泉スパーガーデン その4

20250321_155656971.jpg
閉館間近の箕面温泉スパーガーデン その4

昨日の続きです。
お風呂、今度はサウナに入ってみました。暑くなったところで隣の水風呂に。いや無理無理無理!!普通に冷水でした。よくある屋内プールくらいの水温だったら入ったんだけど。露天風呂もいい感じです。
そしてお風呂といえばコーヒー牛乳!!明治が瓶入り牛乳を終了するというニュースを聞いたところなので、つい飲んでしまいました。

続きを読む
posted by 雫 at 21:30| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月23日

閉館間近の箕面温泉スパーガーデン その3

20250321_131956981.jpg
閉館間近の箕面温泉スパーガーデン その3

昨日の続きです。
フードコートはうどん、そば、ひつまぶし、から揚げのプレートなど。この券売機にリストバンドをかざして注文紙を出します。
窓口にそれを持っていって呼び出しベルをもらって待ちます。

続きを読む
posted by 雫 at 20:51| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月22日

閉館間近の箕面温泉スパーガーデン その2

20250321_111812183.JPG
閉館間近の箕面温泉スパーガーデン その2

昨日の続きです。
ホテルのフロントとスパーガーデンの入り口とがあります。まずは入館受付の列に並び、スマホで入浴半額休館セールの画面を見せます。
ここで支払いはせず、リストバンドをもらいます。館内の支払いはこれをかざしてできるようになっていて、最後に清算だそう。入館もこのリストバンドを改札でかざして入りました。靴は袋に入れてロッカーまで持っていきます。

続きを読む
posted by 雫 at 22:16| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月21日

休館間近の箕面温泉スパーガーデン その1

20250321_105724100.jpg
休館間近の箕面温泉スパーガーデン その1

「箕面温泉スパーガーデン」が改装のために3月末で休館、兵庫県民と大阪府民は入館料が半額になっていると聞き、行ってきました。
「みの〜おんせんスパーガ〜デン♪」というCMのやつ。実家はあまり旅行に行く家ではなかったので、初めてです。
まずは阪急電車で箕面まで。

続きを読む
posted by 雫 at 22:30| 兵庫 | Comment(2) | TrackBack(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月09日

西宮ドラッグストア増え過ぎでは?案件

20250307_093853290.png

一昨日にエビスタ西宮に向かっていたら見覚えのある「マ」の字。これマツキヨでは?と思ったらやはりそう。南側、ロータリー横のパチンコ屋の跡地に大きいのができそう。エビスタの中の店はそのままかな?レジが大行列してることが多いので、並ばないですむならそれもいいのかな?

続きを読む
posted by 雫 at 22:32| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 西宮お買い物スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする