2009年06月09日

焼き立てのデニッシュバー

Pdeniba.jpg
焼き立てのデニッシュバー

神戸市中央区雲井通8-1-2

JR三ノ宮駅構内ターミナルホテルのパン屋さん、ブールヴァールがお店の外で焼いてるデニッシュバーです。

続きを読む
posted by 雫 at 23:26| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしい・神戸パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月23日

トミーズのパウンドケーキ

Ptomipau.jpg
トミーズのパウンドケーキ

神戸市中央区琴ノ緒町4−1−5−393
(7:00〜18:00)

スタンプカードがたまったので、変えられるもので一番高いパウンドケーキに変えてきました。650円。あん食とかにも変えられます。
続きを読む
posted by 雫 at 23:33| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしい・神戸パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月25日

トミーズのお昼パン

Ptomiizu.jpg
トミーズのお昼パン

神戸市中央区琴ノ緒町4−1−5−393

お昼はだいたいお弁当持ちなのですが、朝面倒な時はトミーズのパン!やっぱり断然安いのが魅力的。あん食が有名ですが、その他のパンも美味しいのですよ〜。三宮東店を愛用しています。

続きを読む
posted by 雫 at 23:45| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしい・神戸パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月13日

グーテ 石窯アルペンブロート

Pisigamaal.jpg
グーテ 石窯アルペンブロート

神戸市中央区三宮町1-10-1さんちか7番街スイーツ・メイト内
第3水曜定休(10:00〜20:00)

色んなお店の食パンをジプシーしてきました。、ようやくこれだ!というパンに巡り会えた気がします。美味しくても値段が高すぎるとか、場所が遠いとかだとなかなかリピートできませんが、これはリピートしてます。

続きを読む
posted by 雫 at 21:05| 兵庫 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしい・神戸パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月26日

米粉パンの店コイガクボ 神戸異人館店

Pkoigakubo2.jpg
米粉パンの店コイガクボ 神戸異人館店

神戸市中央区北野町2-10-10
第3火曜定休(8:00〜19:00)

コイガクポ?何の略?と思ったら、鯉ヶ窪なのですね。こちらも阪急阪神誕生祭で西宮阪神に出店中。米粉80%(小麦グルテン・糖質・油脂などで20%)のパンがいっぱいです。パンの名前と値段を控えるのを忘れました!

続きを読む
posted by 雫 at 23:38| 兵庫 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしい・神戸パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月13日

ベーグル専門店サリーシナモン(SALLY CINNAMON)

Psallyc.jpg
ベーグル専門店サリーシナモン(SALLY CINNAMON)

神戸市中央区北長狭通7-1-27
水曜定休(9:00〜19:00)

阪急花隈駅西口から徒歩1分もないです。モダン寺の南向かいにある小さなお店です。ベーグル専門店だけど、マフィンもいっぱい!マフィン好きのダンナが喜んでおりました。

続きを読む
posted by 雫 at 20:13| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしい・神戸パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月11日

ダンマルシェのメープルラウンド食パン

Pdansmar.JPG
ダンマルシェのメープルラウンド食パン

5月、地下鉄三宮駅前にUラインスイーツステーションがオープンしました。ダンマルシェにヒロタ、モチクリームが並んでます。確かにここ、だだっ広くてもったいないなーと思ってたんだ。
ダンマルシェは明石の方にあるイメージのパン屋さんですね。

続きを読む
posted by 雫 at 22:57| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしい・神戸パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月27日

デリカフェキッチン三ノ宮店

Pdelicafe.JPG
デリカフェキッチン三ノ宮店

神戸市中央区布引町4-1-1 JR三ノ宮駅構内1F
無休(7:30〜22:00)

JR三ノ宮駅の中央改札前にあります。入り口だけ見るとパン屋さんみたいですが、奥はわりと広いカフェ。パスタなどのメニューも色々あって、もちろんパンもイートインできます。
今回は買って帰るだけにしました。

続きを読む
posted by 雫 at 22:50| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしい・神戸パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月24日

神戸発ブーランジェリー ル・ディマンシュ

Plediman.JPG
神戸発ブーランジェリー ル・ディマンシュ

神戸市中央区北長狭通3-12-16
(10:00〜20:00)

今日までやっていた阪急の江戸と上方味技くらべで買いました。そのうちお店の方にも行こうと思ってたんですけど。田園調布メゾンカイザーで修行したブーランジェのパンです。

続きを読む
posted by 雫 at 22:58| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしい・神戸パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月19日

神戸発まぼろしのラスク

Pmatuib.jpg
神戸発 まぼろしのラスク

神戸市灘区友田町3-3-11
日曜祝日定休(6:00〜19:00)

阪神新在家駅から北へ徒歩1分。松井ベーカリーというパン屋さんの、食パンで作るラスクです。テレビや雑誌でも紹介されました。公式サイトで通販もやってますが、発送に5日前後かかります。

続きを読む
posted by 雫 at 21:44| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしい・神戸パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月17日

イグレックプリュス 三宮店

Pigre.JPG
イグレックプリュス 三宮店

神戸北野ホテルの総料理長、山口浩氏がプロデュースするお店。西宮北口の芸術文化センターのレストラン、イグレックテアトルもそうですね。フラワーロードの西側、神戸国際会館の交差点南西の角にあります。1階はパンやコンフィチュール、ケーキなどの販売、2階はカフェになっています。

続きを読む
posted by 雫 at 22:01| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしい・神戸パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月14日

アンデルセン そごう神戸店

Pandel.JPG
アンデルセン そごう神戸店

神戸市中央区小野柄通り8-1-8 そごう神戸店B1F
(10:00〜20:00)

マルナカにあるリトルマーメイドと同じ、タカキベーカリーのグループのパン屋さんです。
こちらの写真はクリームロール、168円。マジパンをまぜたクリームだって。外側のきゅっと縮む食感が焼き菓子みたい。

続きを読む
posted by 雫 at 11:03| 兵庫 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | おいしい・神戸パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月29日

御影クラッセ ポンパドウル

Pponpa.JPG
御影クラッセ ポンパドウル

神戸市東灘区御影中町3−2−1
10:00〜21:00

御影クラッセの阪神百貨店に入ってるパン屋さんです。パンの値段控えとくの忘れちゃった。
こちらはホーン。生クリームの入ったデニッシュです。とにかくパリッパリのサクサクで美味しい♪

続きを読む
posted by 雫 at 21:45| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしい・神戸パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月22日

トミーズのあん食トースト

Ptommys5.JPG
トミーズのあん食トースト

神戸市中央区琴ノ緒町4-1-5-393
定休日なし(7:00〜17:00)

人気のあん食のお店です。以前紹介したのは三宮店。こちらは三宮東店です。JR三ノ宮駅の山側高架沿いを東に徒歩1分。

続きを読む
posted by 雫 at 21:56| 兵庫 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | おいしい・神戸パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする