2009年12月25日

イタリアとドイツのクリスマス

Psanremo.jpg
イタリアとドイツのクリスマス

イタリアとドイツのクリスマスの詰め合わせですよ!イタリアのパネトーネとパンドーロ、ドイツはシュトーレンにレープクーヘン。ドンクのサンレモシリーズです。

続きを読む
posted by 雫 at 22:44| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月20日

クリスマスブーツの中身

Pbn0.jpg
クリスマスブーツの中身

お菓子のいっぱい入ったクリスマスブーツ。子供の頃の憧れでした。この両腕で抱えるほどのブーツにどれくらいお菓子が入っていたのでしょう。
ネコに入ってもらうために買った、1980円。

続きを読む
posted by 雫 at 22:49| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月15日

ウェンディーズ 三宮駅前店

Pwen.jpg
ウェンディーズ 三宮駅前店

神戸市中央区雲井通6-1-15 ダイエー三宮駅前2F

ウェンディーズの食べおさめに行ってきました。ここや六アイの店に何回かお昼ご飯食べに来たことがあるくらいだけど、なくなると思うとちょっと寂しい。
やっぱりいつもよりお客さんは多いですね。ニュースが流れてからお客が殺到し、売り切れが続出した店もあったそうで。

続きを読む
posted by 雫 at 23:39| 兵庫 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月05日

八天堂のくりぃむぱん

Phatikuri.jpg
八天堂のくりぃむぱん

以前マルナカで買った酒種あんぱんの八天堂です。クリームパンだけで西宮阪神の催事コーナーに来てます。くりぃむぱんは1個201円。

続きを読む
posted by 雫 at 21:50| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(1) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月30日

駄菓子屋さん

Pdagasiya.jpg

エビスタスクエアに駄菓子屋さんが出てます!阪神のシーズンデリカのコーナーに出てたことがあるけど、この場所の方がいいですね。駅からのお客さんも楽しげに見てます。

続きを読む
posted by 雫 at 22:27| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月04日

大山ハム 工房直送シリーズ

Pkobotyoku.jpg
大山ハム 工房直送シリーズ

以前食の匠工房を紹介しましたが、こちらはその工房直送シリーズです。今回も斡旋ですが、ちょっといいのを選んじゃった♪本当に工房から直接届いたよ!

続きを読む
posted by 雫 at 23:23| 兵庫 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月24日

すなじきんとき

Psunakin.jpg
すなじきんとき

徳島、栗尾商店のすなじきんとき。525円。
ふるさと四国の物産展で買っていたのですが、紹介がずいぶん遅くなりました。
鳴門金時を蒸して蜜に漬け込み、直火で炙ったもの。無添加、無着色の素朴な美味しさです。

続きを読む
posted by 雫 at 23:17| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月22日

新宿高野 クリーミーメロンパン

Psintamero.jpg
新宿高野 クリーミーメロンパン

西宮阪神の入り口横、今週のパン屋さんはフルーツで有名な新宿高野。
クリーミーメロンパンとミックスフルーツクリーミー。1個231円ですが、パン2個よりどり315円になってたんです!すごいお得!パンはビニール入りで、このご時勢にも安心。

続きを読む
posted by 雫 at 21:53| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月02日

小野員裕の鳥肌の立つカレー

Ponokazu.jpg
小野員裕の鳥肌の立つカレー

以前からパントリーで見かけて気になっていたレトルトカレーです。小野員裕さんは横濱カレーミュージアムの初代名誉館長。
東急ハンズで買いました。ご飯とカレーは別の器で、と書いてあります。見栄えの関係でご飯にかけてみました。

続きを読む
posted by 雫 at 23:30| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月26日

花畑牧場 生キャラメル

Pnamakyarameru.jpg
花畑牧場 生キャラメル

紹介するのも今更感がありますが、田中義剛氏の牧場の人気商品。北海道物産展では行列ができます。友達からじゃがポックルと一緒にもらったお土産です。箱はホワイトですが、ホワイトとプレーンを1個ずつ入れてもらいました。

続きを読む
posted by 雫 at 23:16| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月23日

じゃがポックル

Pjagapokku.jpg
じゃがポックル

あのじゃがポックルをお土産にもらいました!独裸絵悶さんの記事にもありましたが、やっぱり買うの大変だったみたいです。詳しい説明は上記リンク先のウィキペディアで。

続きを読む
posted by 雫 at 23:33| 兵庫 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月10日

ヴァンデンダーのチョコレート(VAN DENDER)

Pvandender.jpg
ヴァンデンダーのチョコレート(VAN DENDER)

大丸のチョコレートコレクションで買いました。3個入り893円。
エルマン・ヴァンデンダー氏はベルギー皇太子ご成婚の際にウエディングケーキを作成し、去年王室御用達の称号をいただいたというショコラティエ。明日の午後5時からはトークショーもあります。

続きを読む
posted by 雫 at 20:34| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月16日

法隆寺 柿ソフト

Pkakisoft.jpg
法隆寺 柿ソフト

お正月にダンナ実家に行った時食べました。法隆寺のすぐ横のお店で。

続きを読む
posted by 雫 at 23:53| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月04日

コックの帽子 パイシュー

Pkokubo.jpg
コックの帽子 パイシュー

西宮阪神のデザートフェスタのコーナーは香川県からコックの帽子。前から食べたいと思っていたパイシューがバラ売りしてたので買いました!十日戎が終わる11日まで!

続きを読む
posted by 雫 at 23:31| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする