2009年03月28日

ブログ4周年

Pyonsyunen.jpg

ブログ4周年です。いつもこの時期には桜が咲き始めるなーと思います。最初の頃から考えると、以前は携帯のカメラを使っていましたが、今はほぼデジカメ使用です。

続きを読む
posted by 雫 at 22:35| 兵庫 ☁| Comment(30) | TrackBack(0) | 動植物たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月06日

六湛寺公園 満開の寒桜

Ppanji.jpg

久しぶりにお花の写真です。市役所前の六湛寺公園の1本の桜が満開です。

続きを読む
posted by 雫 at 23:23| 兵庫 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 動植物たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月13日

よそねこ

Pyosoneko.jpg

街中で見かけたにゃんこ写真を久々に。植物写真も撮ってるんですが、最近はブログに載せてないなあ。
お寺の門番ねこ。

続きを読む
posted by 雫 at 21:33| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 動植物たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月02日

御影 旨水館の看板猫

Psisui.JPG

阪神御影駅前に御影クラッセができましたが、もっとも駅に近いのは御影市場「旨水館」ですね。高架下の市場です。看板猫がいました。

続きを読む
posted by 雫 at 23:41| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 動植物たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月04日

花曇

Phanagumo.JPG

花韮。

春の花が咲き始めましたが、最近のお天気はいまひとつ。たまっていた花の写真、どれもお日様が足りないなあ。

続きを読む
posted by 雫 at 22:57| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 動植物たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月17日

一番桜と六湛寺南公園

Phikan.JPG

六湛寺公園の桜です。寒桜なんだろうなあ。

続きを読む
posted by 雫 at 21:55| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 動植物たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月09日

早春

Psosyun.JPG

久しぶりに植物の写真です。今にもほころびはじめそうなつぼみ。

続きを読む
posted by 雫 at 21:40| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 動植物たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月21日

近所のねこさんたち

野良さんたちはあまり近寄らせてくれないので、写真がいまいちなものばかりですが。

Pnorako2.JPG

ひなたぼっこ中。

続きを読む
posted by 雫 at 12:34| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 動植物たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月08日

冬の実

Phuyumi.JPG

以前の記事の南天、色づきました。
お正月に飾るのにいい感じの色です。でもこの色になると鳥も食べに来ちゃうのです。飾るための実だけ紙袋をかぶせています。

続きを読む
posted by 雫 at 21:23| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 動植物たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月05日

初秋

Psyosyu3.JPG

木によっては随分色づいてきました。
この秋は六甲山とか京都とかに行きたいと思っています。

続きを読む
posted by 雫 at 00:31| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 動植物たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月26日

実りの秋

Pminoria1.JPG

柿。渋柿ですけど。干したら美味しくなるかな〜。
小学生の頃、食べたことがあります。「あ、食べれる」と思った瞬間に、口の中がぎゅわ〜っと(笑)。

続きを読む
posted by 雫 at 20:24| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 動植物たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月23日

秋の雨

Pakisame1.JPG

金木犀の花。通勤中も、家にいても香りがただよってきていました。今はほとんどが咲き終わったみたいですね。

続きを読む
posted by 雫 at 21:44| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 動植物たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月29日

うろこ雲と夏の終わり

今日はちょっと涼しかったですね。仕事帰りに見えたうろこ雲。秋が近いのかな〜。

Puroko2.JPG

雲の特性としては、雨が近いということか。
私、台風の発達・進路予測が大好きです。海水温や偏西風・高気圧の具合で推測するのですが、これが結構あたるものです。

続きを読む
posted by 雫 at 21:47| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 動植物たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月30日

真夏の花々

先日向日葵とコスモスが一緒にいた場所に、違う色のコスモスがいました。

Pakakosumosu.JPG

続きを読む
posted by 雫 at 22:36| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 動植物たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする