2016年02月06日

パティスリーリッチフィールド 生クリームトリュフ

Prichf.jpg
パティスリーリッチフィールド 生クリームトリュフ

神戸市西区樫野台5-4-6
不定休(10:00〜19:30)

モンシェールの堂島クリームショコラがおいしかったので、これも似たような感じかも、と思って買ってみました。リッチフィールドも洋菓子フェスタのその他大勢扱いでしか紹介した事がなくて自分でびっくりです。

続きを読む
posted by 雫 at 21:20| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしい・神戸スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月05日

ショコラティエ バラノフ

Pbaranoff.jpg
ショコラティエ バラノフ

神戸市中央区栄町通3-6-16
無休(11:00〜20:00)バレンタイン時期は延長

自転車で八社巡り中に、このコースなら神戸経済新聞で見た「ロシアの老舗チョコレート店が日本で100年ぶりに復活した」というお店に寄れる!と気が付き行ってきました。WINS元町B館の南側です。

続きを読む
posted by 雫 at 23:23| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしい・神戸スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月06日

神戸バタークレープ専門店 ヒステリックジャム

Phj.jpg
神戸バタークレープ専門店 ヒステリックジャム

神戸市中央区三宮町3丁目2-9
不定休(11:00〜20:00)

先月のMBS「ごぶごぶ」で紹介されていたクレープ屋さん。ごぶごぶステッカー貼ってありますね。時間によっては大行列してます。

続きを読む
posted by 雫 at 21:51| 兵庫 | Comment(2) | TrackBack(0) | おいしい・神戸スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月27日

ダニエルのクレープ

Pdani.jpg
ダニエルのクレープ

神戸市中央区三宮町2-10-7 グレース神戸ビル1F
月曜定休(11:00〜20:00)

三宮のセンター街から生田筋に南に入ったすぐのところ、ダニエルのクレープ屋さんがあります。いつも行列してます。
仕事帰りに寄れたらいいんですけど、最近はハルヒさんのご飯のためにまっしぐらに帰るので寄り道できなくって、今日やっと行ってきました。

続きを読む
posted by 雫 at 23:29| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしい・神戸スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月22日

黒船 桜ラスキュ

Psaq.jpg
黒船 桜ラスキュ

会社の男性陣からホワイトデーにいただきました。カステラやバウムクーヘンの黒船です。神戸大丸で買ったのかな?

続きを読む
posted by 雫 at 22:40| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしい・神戸スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月16日

神戸風月堂 茶寮

Pfugetusa.jpg
神戸風月堂 茶寮

神戸市中央区三宮町1-10-1 さんちかスイーツメイト
(10:00〜20:00)

さんちかにある風月堂のカフェです。パフェやケーキ、軽食もあります。ダンナがどこでもいいからどうしても抹茶パフェが食べたいと言っていた時に行きました(笑)。

続きを読む
posted by 雫 at 22:56| 兵庫 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | おいしい・神戸スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月31日

ユーハイム デザートバーガー

Pdeba2.jpg
ユーハイム デザートバーガー

神戸市中央区元町通1-4-13

元町商店街の本店のみで販売されてます、ハンバーガーみたいなケーキです。冬はビーフパイをやってましたが、春からはこれなのかな?
これは歩きながら食べるのはちょっと大変ですけど。1個368円。

続きを読む
posted by 雫 at 22:06| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしい・神戸スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月26日

はらドーナッツ

Pharadona.jpg
はらドーナッツ

神戸市中央区元町通2‐4‐8
(10:00〜20:00頃)

元町商店街にはらドーナッツができました。ようやく行きやすい場所にオープンしてくれた!一緒に「はらロール」のお店と、カフェ「豆茶」もオープンしています。

続きを読む
posted by 雫 at 23:53| 兵庫 ☔| Comment(9) | TrackBack(0) | おいしい・神戸スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月13日

マイスターの手焼きバウム

Pmaite.jpg
マイスターの手焼きバウム

洋菓子フェスタの記事でもちょっと紹介しました、神戸マイスター安藤さんのバウムクーヘンです。208gで840円。
やっぱりバウムクーヘンはユーハイムだ!と思いますね。

続きを読む
posted by 雫 at 23:32| 兵庫 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | おいしい・神戸スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月04日

みかげ山手ロール

Pyamatel.jpg
みかげ山手ロール

神戸市東灘区御影1−14−31
無休(10:00〜20:00)

神戸大丸の洋菓子フェスタは明日が最終日です!こちらは洋菓子フェスタで買ってきたみかげ山手ロールの苺ロール、320円。

続きを読む
posted by 雫 at 23:07| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | おいしい・神戸スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月02日

ビアードパパ さんちか店

Pbpapa.jpg
ビアードパパ さんちか店

神戸市中央区三宮町1−10−1 さんちか7番街スイーツメイト
(10:00〜20:00)

三宮にビアードパパが帰ってきたー!以前ダイエー三宮駅前店にあったんですが、ミントへの通路ができたためかな?なくなっちゃったんです。
パイシューのお店としては一番好きなので嬉しい!行列ができてました♪

続きを読む
posted by 雫 at 22:48| 兵庫 ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | おいしい・神戸スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月22日

パティスリー コンサクレ・カイ

Pckai.jpg
パティスリー コンサクレ・カイ

神戸市西区宮下1−1−5
火曜定休(10:00〜20:00)

こちらもRinkの洋菓子フェアで買いました!洋菓子フェアは明日までやってます!こちらはベリータルト、390円。

続きを読む
posted by 雫 at 23:17| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしい・神戸スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月20日

明石 くるみや

Pkurumiya.jpg
明石 くるみや

明石市明石町1‐1‐23 明石ステーションプラザ明石東館
年6回不定休(9:00〜20:00)

Rinkの洋菓子フェアに行ってきました!今回も知らないお店がいっぱい来てました。仕事帰りに行くとさすがに限定のケーキはなくなっちゃってますね〜。
こちらは明石の老舗洋菓子店だそうです。写真はこちらで一番人気のシフォンケーキ、294円。

続きを読む
posted by 雫 at 23:39| 兵庫 | Comment(2) | TrackBack(0) | おいしい・神戸スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月03日

閉店 ボンヌーベル・ラ・ガトー

Pbonl.jpg
ボンヌーベル・ラ・ガトー

神戸市中央区雲井通7丁目1-1 ミント神戸B1さんのみや阪神食品館

三宮の阪神のお店で買いました。ひな祭りケーキが並ぶ中、対であっただろうお内裏様ケーキがいっぱい残っててかわいそうでした(笑)。

続きを読む
posted by 雫 at 23:57| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしい・神戸スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする