2010年01月15日

ちゃんこ一番 三宮店

Pchanichi.jpg
ちゃんこ一番 三宮店

神戸市中央区北長狭通1-10-6 ムーンライトビル5F
月〜土 17:00〜24:00(L.O.23:30) 
日・祝 16:00〜24:00(L.O.23:30)

撮って出しでございます。西宮の関西スーパー広田店、171の南側が本店ですね。新年会で三宮店に行ってきました。
イカ、タコ、鶏肉、つみれ、鶏だんご、豚肉、海老、と海から山から野菜まで豊富な具材のちゃんこ鍋です。

続きを読む
posted by 雫 at 23:59| 兵庫 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月13日

ユーハイム 神戸ビーフパイ

Pjupie.jpg
ユーハイム 神戸ビーフパイ

神戸市中央区元町通1-4-13

創業明治4年の老舗、神戸元町の大井肉店の神戸牛挽肉を使ったビーフパイです。ユーハイムの元町商店街、本店で買いました。ユーハイムは100周年で記念のバウムクーヘンも発売されてます。
今日のNHK歴史秘話ヒストリアはユーハイムさんとバウムクーヘンのお話しですよ〜!

続きを読む
posted by 雫 at 19:15| 兵庫 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | おいしいもの・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月05日

焼きそば専門店 長田本庄軒

Pnagahon.jpg
焼きそば専門店 長田本庄軒

神戸市中央区三宮町1-9-1 三宮センタープラザ東館B1
(11:00〜20:00)

とりどーるの系列。いつも行列している、ぼっかけ焼きそばのお店です。ぼっかけは牛スジとこんにゃく煮込みをかけたもの。食券を買ってから並びます。

続きを読む
posted by 雫 at 22:10| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月29日

イケアのホットドックとジンジャークッキー

Pikj.jpg
イケアのホットドックとジンジャークッキー

イケアの1階、ビストロで100円ホットドックとリンゴンベリーのマフィン、50円ソフトクリームを買いました。ホットドック、ドリンクバーとのセットで150円。

続きを読む
posted by 雫 at 22:56| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月26日

アールエフワンのお惣菜

Prf.jpg
アールエフワンのお惣菜

アールエフワンはロックフィールドのお惣菜ブランドです。お店のロゴとしては「R1/F」の方が分かりやすいかな?以前同じロックフィールドの神戸コロッケを紹介しています。こちらはクリスマスに買ったお惣菜。

続きを読む
posted by 雫 at 23:17| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月16日

月ヶ瀬

Ptukigase.jpg
月ヶ瀬

神戸市中央区琴ノ緒町4丁目10-18
不定休 主に日曜(10:30〜19:30)

二宮商店街にある人気の和菓子屋さん。和菓子屋さんだけど、お餅屋さんって雰囲気なのが懐かしいんです。お隣は以前、絶品たこ焼きを紹介したお富さん

続きを読む
posted by 雫 at 23:49| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月14日

閉店 パティスリーダイニング トリニティ御影店

Pmikatori.jpg
パティスリーダイニング トリニティ御影店

神戸市東灘区御影中町3-2-1 御影クラッセ3F
(11:00〜22:00 LO21:00)

マカロンで有名なボンヌーベルのダイニングカフェ、トリニティの御影店です。以前、元町店も紹介しています。

続きを読む
posted by 雫 at 22:10| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月13日

塩もつ鍋 権屋

Pgonya.jpg
塩もつ鍋 権屋

神戸市中央区北長狭通1丁目9-8 クイーンズコ−ストビル7F
(17:00〜25:00)

生田筋にある、もつ鍋のお店です。臭みのない塩もつ鍋が人気で、週末は予約が取れない程だそう。宴会4500円コース、飲み放題つき。

続きを読む
posted by 雫 at 19:44| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月11日

東京そば正家 ミント神戸店

Pmasaya.jpg
東京そば正家 ミント神戸店

神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸B1
(11:00〜21:30 LO21:00)

北野坂にある正家本店は創業50年の老舗。ここはその支店です。お店に入った瞬間、お出汁のいい香り。

続きを読む
posted by 雫 at 22:36| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月10日

魚河岸の居酒屋 えびす大黒

Pebidai.jpg
魚河岸の居酒屋 えびす大黒

神戸市中央区元町高架通り1-119
無休(11:00〜23:00 L.O.22:15)

友達に「兵庫にワンコインで海鮮丼が食べれるお店がある」と聞いていたのですが、兵庫だと行くことがないんですよね。
そのお店の元町店がオープンしたというので一緒に行ってみました。高架下元町駅すぐ。明るくて奥行きのあるお店です。

続きを読む
posted by 雫 at 23:47| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月29日

閉店 洋食&グリル 丸の内ディンドン

Pdindon.jpg
洋食&グリル 丸の内ディンドン

神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸7F
(11:00〜23:30 LO22:30)

ミント神戸の7階にあるので夜景の眺望がすごい!交通センタービルの反対側から観る感じで、ポートタワーの頭も見えるんですよ〜。

続きを読む
posted by 雫 at 23:41| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月16日

閉店 トラットリア パパミラノ

Ppapami.jpg
トラットリア パパミラノ

神戸市中央区三宮町1-10-1 神戸交通センタービル9F
無休(11:00〜23:00)

三宮駅前の交通センタービルの9階にあります。こんな夜景を眺められる窓際の席がたくさんあるんですよ〜♪こういうお席は要予約です。今、地下が工事中で、夜は道路が点滅するライトに囲まれているので、クリスマスイルミネーションみたい!

続きを読む
posted by 雫 at 23:11| 兵庫 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | おいしいもの・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月13日

神戸牛 黒毛和牛専門店 味鉄 三宮店

Pajitetu.jpg
神戸牛 黒毛和牛専門店 味鉄 三宮店 

神戸市中央区北長狭通1-9-17 三宮興業ビル2F・3F
月曜定休(17:00〜23:00 LO22:00)

創業60年の老舗。神戸牛を一頭まるごと競り市で直接仕入れています。お店には証明書も飾ってあります。ダンナが独身時代に住んでいた部屋の近くにあった王子公園店で惚れ込みました。

続きを読む
posted by 雫 at 23:24| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月07日

神戸酒心館 東明蔵

Psyusin12.jpg
神戸酒心館 東明蔵

神戸市東灘区御影塚町1-8-17
(10:00〜18:00)

酒心館の東明蔵は福寿のお酒、お豆腐などを販売している蔵です。湯葉や豆乳、酒の肴やお菓子なども。酒心館にはに昨日紹介した料亭さかばやしもあります。

続きを読む
posted by 雫 at 22:50| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする