2023年05月02日

西宮えびす亭

DSC_1547.jpg
西宮えびす亭

西宮市和上町8-14

歩いていてたまたま発見。エビスタの1本北側の道で、ほぼ使わない道です。こんなところに寄席が!?とびっくり。ポスターを観ると月亭方正氏がよく出ている……。

続きを読む
posted by 雫 at 12:01| 兵庫 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 西宮おすすめ観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月19日

苦楽園 黒川古文化研究所

Pkrkw.jpg
黒川古文化研究所

西宮市苦楽園三番町14-50
展示期間のみ(10:00〜16:00 受付15:30まで)

大阪で証券業を営んでいた実業家の黒川家が収集した収蔵品等を春と秋の展覧会で展示しています。現在「刀剣のかがやき 刀装具のいろどり」を11月26日(日)まで展示中です。山の上ですが、土日祝は苦楽園口駅前から無料送迎車が出ています。

続きを読む
posted by 雫 at 17:59| 兵庫 ☔| Comment(0) | 西宮おすすめ観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月08日

甲東梅林

Pkbai.jpg
甲東梅林

久々に甲東梅林に行ってきました。たくさんの梅の花が満開です!
最近自転車を買ったので、自転車で行きました。梅林までの坂道がきついけど、軽い自転車だと登れるもんです。
続きを読む
posted by 雫 at 23:23| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 西宮おすすめ観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月27日

SOS団in西宮に集合よ!

Psos.jpg
SOS団in西宮に集合よ!

今日から11月11日(日)まで、西宮まちたび博のイベントで「SOS団in西宮に集合よ!」が開催されます!
アクタ西宮西館3Fのオープンスペースで「涼宮ハルヒの憂鬱」聖地のジオラマ(してき商店さん)、ロケ地写真(きーぼー堂さんほか)やアンケートの結果などの展示がされています。
原作者谷川流さんのメッセージもありました。ああ、この人も宮っ子だなあと思うとなんだか嬉しい。

続きを読む
posted by 雫 at 18:13| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮おすすめ観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月08日

桜満開 夙川と与古道公園

Psyukus.jpg

今日はあったかくていいお天気でした。夙川はどんな感じかなー?と思って、ちょっと見てきました。


続きを読む
posted by 雫 at 23:09| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮おすすめ観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月06日

武庫川サイクリングロード

Pmukogawa.jpg
武庫川サイクリングロード

日曜は171号線沿いを走って武庫川まで出て桜を見よう!と思い立ちました。ついでに新しくできた一風堂にも!と思ったらすごい行列だったので、諦めて駅前に向かってスプーンカフェでお昼ご飯。
171に戻って甲武橋まで出てきました。河川敷に出る前に平行して流れている水路が。

続きを読む
posted by 雫 at 23:55| 兵庫 | Comment(2) | TrackBack(0) | 西宮おすすめ観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月17日

西宮神社 火産霊神社と百太夫神社

Pehyaku.jpg
西宮神社9 火産霊神社と百太夫神社

ちょっとずつ紹介している西宮神社ですが、自分でも知らなかった事を知ったりで勉強になりますねえ。ここに案内して解説ができた時、良かった〜と思いました。
火産霊神社と百太夫神社は本殿のすぐ西側。

続きを読む
posted by 雫 at 23:06| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮おすすめ観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月08日

西宮神社 本殿

Pehonden.jpg
西宮神社8 本殿

明日はいよいよ十日戎、宵宮ですよ!紹介を続けてきた西宮神社も、ようやく本殿までたどり着きました。
本殿は全国でも例を見ない三連春日造りです。西宮造りとも言うのですよ〜。

続きを読む
posted by 雫 at 23:44| 兵庫 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 西宮おすすめ観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月22日

阪急西宮ガーデンズ イルミネーション「スターガーデン」

Psutaga.jpg
阪急西宮ガーデンズ イルミネーション「スターガーデン」

阪急西宮北口駅からガーデンズへの連絡デッキでイルミネーションが始まりました〜。1月31日まで、17時から23時までやってます。
最初に見えてきたのが青いトンネル。

続きを読む
posted by 雫 at 21:49| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮おすすめ観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月02日

西宮神社 狛犬と馬

Pekoma.jpg
西宮神社7 狛犬と馬

シリーズ化しております西宮神社紹介ですが、道順で行くとちょこちょこ抜けがあったので追加と補足紹介です。これは既に紹介した南宮さんの狛犬。かたわらに仔狛犬がいるんですね〜。前掛けもおそろいでかわいい。

続きを読む
posted by 雫 at 20:40| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮おすすめ観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月19日

西宮神社 拝殿と御戎之鐘

Pehonden.jpg
西宮神社6 拝殿と御戎之鐘

前回紹介した庭津火神社から、また道に戻るとその横は手水舎。お参りする前にここで清めましょう。正面には社務所がありまして、お札やお守りもあります。鯛みくじもかわいいです。

続きを読む
posted by 雫 at 23:38| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮おすすめ観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月25日

西宮神社 六英堂と庭津火神社

Peniwaroku.jpg
西宮神社5 六英堂と庭津火神社

前回紹介した南宮さんから、また道にもどります。この案内板としめ縄のあたりで大きく右にカーブしています。福男神事でも転ぶ人が多い場所。

続きを読む
posted by 雫 at 22:54| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮おすすめ観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月16日

高校野球 夏の甲子園

Peikan.jpg
高校野球 夏の甲子園 

高校野球見てきました。夏の大会見るのは初めてかも。
正面入り口横に飾ってある過去90回の大会で優勝したチームの校旗です。58校分。

続きを読む
posted by 雫 at 22:58| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮おすすめ観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月06日

西宮神社 南宮神社と沖恵美酒神社

Penangu.jpg
西宮神社4 南宮神社と沖恵美酒神社

国指定重要文化財の赤門から入りまして、福男神事のコースでもある道を歩きます。左側に南門へ出る道がありますが、その脇にあるのが南宮神社です。

続きを読む
posted by 雫 at 23:09| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 西宮おすすめ観光スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする