2016年05月08日

東灘だんじり御影地区

Phnd.jpg

5月4日、自転車で三宮に行った帰り、43号線で信号待ちをしていたらだんじりが来た!

続きを読む
posted by 雫 at 00:05| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月13日

お墓の引っ越し 鵯越墓園

Phh.jpg

今回、ちょっと変わったところでお墓の引っ越しについて書きます。
去年、鵯越墓園にあった実家のお墓を近くのお寺の納骨堂に引っ越しました。親も高齢になり毎回鵯越まで行くのがきつくなっていた折、菩提寺が納骨堂を造られたので改葬を決めました。

続きを読む
posted by 雫 at 21:59| 兵庫 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月02日

王子動物園 夜桜通り抜け(夕方)

Pozs.jpg
王子動物園 夜桜通り抜け(夕方)

自転車で三宮行ったついでに王子動物園も寄ってきました。開始20分前でもどんどん入場待機列が伸びていきます。

続きを読む
posted by 雫 at 23:56| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月09日

ららぽーとEXPOCITY

Pexpo2.jpg
ららぽーとEXPOCITY

吹田市千里万博公園2-1

モノレールの万博記念公園駅に近いですね。ピカチュウと作りかけ観覧車がお出迎え。観覧車、今年の春にオープン予定じゃなかった?

続きを読む
posted by 雫 at 22:43| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月08日

万博記念公園

Pbkp.jpg
万博記念公園

吹田市千里万博公園1-1
水曜定休

土曜に万博記念公園で開催されたサイクルモードに行ってきたのですが、ついでにちょこっと公園内を見てみました。モノレールに乗って万博記念公園駅に着く直前に見える景色がこれ!

続きを読む
posted by 雫 at 23:45| 兵庫 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年03月04日

さんちか リニューアルオープン

Psantika.jpg
さんちか リニューアルオープン

3月3日にさんちかがリニューアルオープンしました。ざっと見てきたけど、自分的に一番大きいのは7番街 スイーツメイトにファクトリーシンができたことかな?

続きを読む
posted by 雫 at 23:52| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月25日

島田直季 日本画展「明日のこと」

Pnsg.jpg
島田直季 日本画展「明日のこと」

六甲アイランドのP&Gタウンギャラリーで展示されている絵画展です。P&Gのガラス張りロビーの外側を利用したギャラリーなんですね。1月30日(土)から3月31日(木)まで、夜間以外はいつでも鑑賞できます。
実は友達のご主人がこの画家さんなのです。写真のUPはご本人の許可を得ています。

続きを読む
posted by 雫 at 22:39| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月03日

二宮神社の節分

Psetubun.jpg
二宮神社の節分

神戸八社巡りで紹介してきました、節分の二宮神社。ぜんざいが振る舞われるということで行ってきました!ご近所の人とか、街歩きの人たちかな?結構八社巡りっぽい人で賑わっていました。

続きを読む
posted by 雫 at 21:53| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月02日

自転車で神戸八社巡り その7(三宮神社)

Psanno.jpg
自転車で神戸八社巡り その7(三宮神社)

ロードバイクでの神戸の八社巡りコース、これで終わりです。その6はこちら。その1はこちら
明日は節分です。八社巡りにぜひどうぞ。その1で紹介した二宮神社ではぜんざいも振る舞われるそうです。

続きを読む
posted by 雫 at 23:17| 兵庫 ⛄| Comment(0) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月01日

自転車で神戸八社巡り その6(七宮神社)

Phasshas.jpg
自転車で神戸八社巡り その6(七宮神社)

ロードバイクでの神戸の八社巡りコースを紹介していこうと思います。その5はこちら
実はメルカロード宇治川で雨に降られたので、ここで1日目を中止しています。日を改めて再スタートしました。

続きを読む
posted by 雫 at 23:03| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月31日

自転車で神戸八社巡り その5(八宮神社・六宮神社)

Phasshah.jpg
自転車で神戸八社巡り その5(八宮神社・六宮神社)

ロードバイクでの神戸の八社巡りコースを紹介していこうと思います。その4はこちら
四宮神社からは大きな道1本で迷わず来れます。駐車場もあるのでそのすみっこに自転車をとめました。ルートは最後に寄ったお店と一緒の図で。
北側から入りましたが鳥居は東側にあります。

続きを読む
posted by 雫 at 23:23| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月30日

自転車で神戸八社巡り その4(四宮神社)

Phasshay.jpg
自転車で神戸八社巡り その4(四宮神社)

ロードバイクでの神戸の八社巡りコースを紹介していこうと思います。その3はこちら
五宮神社からはひたすら下りで楽々。

続きを読む
posted by 雫 at 23:37| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月28日

自転車で神戸八社巡り その3(五宮神社)

Phasshag.jpg
自転車で神戸八社巡り その3(五宮神社)

ロードバイクでの神戸の八社巡りコースを紹介していこうと思います。その2はこちら
一宮神社の次は四宮神社の予定だったのですが、お腹がすいてきたのでランチ予定のお店が近い五宮神社へ先に行くことにしました。
途中、神戸ムスリムモスクの前を通ります。

続きを読む
posted by 雫 at 22:53| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月26日

自転車で神戸八社巡り その2(一宮神社)

Phasshai.jpg
自転車で神戸八社巡り その2(一宮神社)

ロードバイクでの神戸の八社巡りコースを紹介していこうと思います。その1はこちら

続きを読む
posted by 雫 at 22:35| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 京阪神語り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする