2017年10月14日

上野辺りへお引っ越し

Ptkhk.jpg

今回はダンナが出張扱いの部屋から単身赴任のお部屋に引っ越し。なので観光してません。月イチで東京行ってたけど、いつも夕方だったからこの数ヶ月で富士山初めて見たわ。

続きを読む
posted by 雫 at 23:29| 兵庫 ☁| Comment(2) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月05日

お盆の東京観光 その13 日本橋から帰途

Ptknb.jpg

三越日本橋本店も古い建物です。この装飾がすごい。

続きを読む
posted by 雫 at 23:57| 兵庫 ☔| Comment(2) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月04日

お盆の東京観光 その12 鰻と日銀と

Ptkun.jpg

今回は東京風の鰻を食べるのも目的でした。神田の近くであんまり高くなくて評価の高いお店を探して選んだのがうな正。神田駅の西口からすぐ。

続きを読む
posted by 雫 at 23:13| 兵庫 ☁| Comment(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月02日

お盆の横浜観光その4 馬車道十番館と近代建築 

Pyky.jpg

昔友達と横浜観光をした時は完全に島田荘司作品の聖地巡礼でした。今回はその記事で書いた遠目に見えた氷川丸にも行けたし、隅田川の橋見物もできたし言うことないです。
こちらの写真は入港していたコスタ・ビクトリア。韓国や日本をめぐるコースのよう。

続きを読む
posted by 雫 at 20:24| 兵庫 ☔| Comment(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年09月01日

お盆の横浜観光その3 氷川丸 

Phkwm.jpg

中華街から歩いてきました、氷川丸!今は日本郵船の持ち物。竣工昭和5年の貨客船。今は重要文化財です。氷川丸を初めて知ったのは高橋葉介のマンガでした。

続きを読む
posted by 雫 at 23:49| 兵庫 ☁| Comment(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月31日

お盆の横浜観光その2 中華街

Pykc.jpg

港の人混みを抜けて来たのは中華街!神戸の南京町よりもかなり大きいですが、華僑の人数は神戸が倍近いとか。

続きを読む
posted by 雫 at 21:13| 兵庫 ☀| Comment(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月30日

お盆の横浜観光その1 みなとみらい

Pyk.jpg

車を借りて横浜へ!都内の道や首都高はスイスイ進みましたが、みなとみらいの出口から出る渋滞がひどかった!見えてるのは横浜そごう。

続きを読む
posted by 雫 at 14:30| 兵庫 ☁| Comment(2) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月28日

ちゃんこ霧島 両国本店(お盆の東京観光 その11)

Pckkm.jpg
ちゃんこ霧島 両国本店(お盆の東京観光 その11)

隅田川のナイトクルーズが終わって、せっかく両国でご飯を食べるならちゃんこ鍋、それもキレイな江戸NORENのお店じゃなくて電車から見えたビルの方に行こう、となりました。

続きを読む
posted by 雫 at 21:55| 兵庫 ☁| Comment(2) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月27日

隅田川ナイトクルーズ(お盆の東京観光その10)

Ptksn.jpg

Twitterでお盆の東京は道がすいているので、はとバスをオススメされていました。はとバスのナイトツアーでも申し込もうかと思っていたのですが、車を借りたら結構自分で回れる場所が多かったんです。それなら同じ夜なら船の方が面白いだろうと、隅田川のナイトクルーズを予約しました。東京水辺ラインナイトクルーズ「レインボーブリッジ周遊便」です。両国を出て両国に戻ってくれるのが魅力です。

続きを読む
posted by 雫 at 21:11| 兵庫 ☀| Comment(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月26日

お盆の東京観光その9 両国駅周辺

Ptkrg.jpg

上野の下町風俗資料館を出まして、2キロほど歩いて浅草のパンケーキのお店へ行ったのですが人気のためお昼には終了してました。休憩のために近くの団子屋さんに入って食べたかき氷!マンゴーにミルクプラスは正解だった。

続きを読む
posted by 雫 at 20:54| 兵庫 ☁| Comment(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月24日

下町風俗資料館その2(お盆の東京観光その8)

Ptksfsn.jpg

下町風俗資料館、2階に上がってきました。台東区を中心とした下町地域の資料展示があります。浅草十二階、凌雲閣!関東大震災で崩落しました。デパートみたいな建物だったんですねえ。

続きを読む
posted by 雫 at 23:07| 兵庫 ☁| Comment(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月23日

下町風俗資料館その1(お盆の東京観光その7)

Ptksf.jpg

「大正12年の関東大震災、昭和20年の戦災によって江戸の名残りはほとんどその面影をなくし、街はすっかり様変わり。古き良き下町の文化が失われつつあることに憂いの声が上がり、庶民の歴史である下町の大切な記憶を次の世代へ伝えるための資料館設立の構想が生まれた」
もう案内を見るからに私が好きそうな施設!下町風俗資料館です。不忍池畔にあります。

続きを読む
posted by 雫 at 15:20| 兵庫 ☁| Comment(2) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月22日

お盆の東京観光その6 上野辺り

Ptkuen.jpg

上野は下町風俗資料館が目的なのですが、そこまでの道中と資料館を出てからの上野で見たものをまとめました。

続きを読む
posted by 雫 at 21:32| 兵庫 ☀| Comment(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月21日

お盆の東京観光その5 秋葉原でいろいろグルメ

Ptkakb.jpg

多少前後しますが秋葉原で食べたものをまとめました。その3でコミケから帰ってケーキもあるお好み焼き屋さんに行ってみたら、お客が来ないためか閉まっちゃってたので秋葉原方面へ。途中でカレーのいい香りを嗅いだせいでクチがカレーになりました。そこで入ったゴーゴーカレー。金沢カレーのお店です。

続きを読む
posted by 雫 at 20:32| 兵庫 | Comment(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする