2020年11月02日

砥峰高原へススキを見に!

tnmn.jpg

以前からずっと秋の砥峰高原に行きたいと言っていたのですが、ダンナがやっと連れてってくれました!

続きを読む
posted by 雫 at 21:29| 兵庫 ☔| Comment(2) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月31日

東京グルメいろいろ その9

Pgref.jpg

長く続けましたが、東京レポはこれが最後です。
以前からTwitterで猫ちゃんを眺めていたギャラリー・エフへ。この日は朝から隅田川近くがにぎやか。台風も通り過ぎ、前日から順延した花火大会の準備が進んでいました。

続きを読む
posted by 雫 at 10:34| 兵庫 ☁| Comment(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月30日

東京グルメいろいろ その8

Pimhn0.jpg

ダンナが戻ってくることが分かっていたので、引っ越しのあれこれ準備のため、台風が近づいている日でしたが東京行き。お昼に一度入ってみたかった今半本店へ。隅田川の花火大会がある日でしたが、翌日に延期になりました。花火、見れるかなーと思ってたのに翌日には帰るので残念。

続きを読む
posted by 雫 at 11:19| 兵庫 ☁| Comment(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月28日

東京グルメいろいろ その7

Pgiar.jpg

年内に東京記事を終わらせたいです。ダンナの家と浅草の間にあるお店で気になるところには結構行ってたのですが、ここのその一つ。リストランテジャルディーノ、調べたら食べログが「掲載保留」!公式ページが消えてる!ステキだったのに、閉店しちゃったのでしょうか。

続きを読む
posted by 雫 at 20:12| 兵庫 ☁| Comment(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月17日

東京グルメいろいろ その6

Ptkgu.jpg

上野駅近くの祥龍刀削麺荘。神戸にも刀削麺のお店はいっぱいありますが、そういえば食べたことなかったなあ。ダンナの家に行く途中にあるので毎度気になっていたお店です。

続きを読む
posted by 雫 at 12:03| 兵庫 ☁| Comment(2) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月15日

旧古河庭園

Pfkte.jpg
旧古河庭園

東京都北区西ヶ原一丁目
(9:00〜17:00)入園料 一般150円

東京で天気のいい5月〜6月に行きたい!と思っていた旧古河庭園です。ドラマなんかの撮影にもよく使われているんじゃないでしょうか。以前紹介した清澄庭園といい、都立の庭園は入園料が安いのがいいですね。

続きを読む
posted by 雫 at 23:35| 兵庫 ☁| Comment(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月13日

東京グルメいろいろ その5 東京土産

Ptkgm.jpg

その4の翌日、台湾フェスにリベンジ。ライチのビールと魯肉飯。キーマカレーみたいでした。前日が雨だったせいかとにかく人が多くて、どのお店も大行列!そして日差しもキツイ!!これだけ食べて、諦めて移動。

続きを読む
posted by 雫 at 00:14| 兵庫 ☔| Comment(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月04日

東京グルメいろいろ その4(浅草 染太郎)

Pstr.jpg

この日は大雨だったのですが、雨が上がった夜に前から気になっていた浅草のお好み焼き屋さんへ。外国人観光客がいつも行列してるんです。天気のせいか、ほぼ並ばずに入れました。

続きを読む
posted by 雫 at 11:17| 兵庫 ☀| Comment(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月22日

東京グルメいろいろ3

Ptkgj0.jpg

古城の次は台湾フェスをやっているというので上野公園に向かっていました。途中のあんみつ屋さん、みはし。いつもよく行列してるのに、誰も並んでない!とダンナが言うのでクリームあんみつを。ここのあんこ美味しい!!なめらかで甘すぎず。

続きを読む
posted by 雫 at 00:45| 兵庫 ☀| Comment(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月15日

東京グルメいろいろ2

Ptkgr.jpg

またちょっと東京が続きます。6月に行った東京グルメから。上野駅から徒歩5分、肉汁餃子製作所ダンダダン酒場。ダンナが割引チラシをもらったと言うので行ってみました。

続きを読む
posted by 雫 at 17:04| 兵庫 ☔| Comment(2) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月12日

東京グルメいろいろ

Ptkgrm.jpg

ちょこちょこと抜けていた東京で食べた物を。ここで記事にしておくと、後で振り返った時に「色々忘れてしまえるもんだなー」と実感できます。
東京での心残りはくら寿司に行けなかったことでしょうか。はまちが関西と違う仕込みと聞いたので食べてみたかった。

続きを読む
posted by 雫 at 19:56| 兵庫 ☀| Comment(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月03日

ダンナ母連れ東京見物 東京駅丸の内

Ptkek.jpg

ダンナ母の行きたい場所、東京駅です。このドームに干支のレリーフが各方位に当たる動物以外いるとか、テレビで見たそうで。確かに子卯午酉だけがない。なぜか豊臣秀吉の兜のレリーフもありました。

続きを読む
posted by 雫 at 22:18| 兵庫 ☔| Comment(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月11日

ダンナ母連れ東京見物 深川江戸資料館

Ptkfg.jpg

清澄庭園から歩いて数分のところに深川江戸資料館があります。なんだか猫のキャラクター推し。入場料は大人400円。

続きを読む
posted by 雫 at 22:22| 兵庫 ☔| Comment(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年06月10日

ダンナ母連れ東京見物 清澄庭園

Ptkst13.jpg

ダンナ母が元気です。お土産探しに30分くらいウロウロ。私は前日に腰を痛めていたせいで椅子でダウンしておりました。スカイツリー、降りてきてソラマチのフードコートでお昼ご飯。リラックマのショップの人形もスカイツリー仕様でかわいい。

続きを読む
posted by 雫 at 12:50| 兵庫 ☁| Comment(2) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする