2007年07月13日

閉店 芦屋ラポルテ ベーカリーMITAYA

Pmitaya.JPG
芦屋ラポルテ ベーカリーMITAYA

芦屋市大原町9-1 ラポルテ東館B1
(10:00〜20:00)

ラポルテのコープデイズ食品のフロアにあります。

続きを読む
posted by 雫 at 22:44| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月06日

閉店 パスタ壁の穴 芦屋ラポルテ店

Pkabenoa.JPG
パスタ壁の穴 芦屋ラポルテ

芦屋市大原町9-1 ラポルテ東館 1F
第3水曜定休(11:00〜21:00)

さんプラザにもお店がありますね。うどんの四國も同じグループです。

続きを読む
posted by 雫 at 22:08| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月06日

閉店 芦屋ベニールのクッキー リンツァクラシック

Printuc.JPG
芦屋ベニールのクッキー リンツァクラシック

芦屋市東山町29-23 無休(9:00〜20:00)

西宮阪神のデザートフェスタのコーナーに出店中です。12日(火)まで!以前ロールケーキを紹介しましたが、今回はクッキー。

続きを読む
posted by 雫 at 21:16| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月03日

閉店 芦屋 ジェラール・ミュロ 芦屋店

Pmulot.JPG
ジェラール・ミュロ 芦屋店

芦屋市船戸町4-1 ラポルテ本館1F
不定休(10:00〜21:00)

洋菓子フェスタ in Kobeに明日まで出店中です!こちらの写真はクーフリボール、473円。


続きを読む
posted by 雫 at 23:19| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月04日

芦屋らーめん庵 本店

Pasiyaan.JPG
芦屋らーめん庵 本店

芦屋市宮塚町2-3 サンロイス芦屋1F
月曜・第3火曜定休(11:00〜翌1:00)

JRの芦屋駅から南へ徒歩5分。2号線の芦屋ラーメン街道の走りになったお店です。

続きを読む
posted by 雫 at 22:42| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月19日

芦屋 ビゴの店

Pbigot.JPG
芦屋 ビゴの店

芦屋市業平町6-16
月曜定休・祝日の場合は翌日(9:00〜21:00)

2号線沿い、芦屋川の少し東側にあるパン屋さん。フィリップ・ビゴさんはドンクが技術者として招聘した方です。その後独立してここにお店をオープンされました。

続きを読む
posted by 雫 at 22:46| 兵庫 🌁| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月28日

シュターンのバウムクーヘン

Psbaum.JPG
シュターンのバウムクーヘン

芦屋市東山町1-10 火曜定休(10:30〜19:00)

西宮阪神デザートフェスタに出店中ですが、芦屋のお店の方に行ってきちゃいました!紹介したばっかりですが、どうしても別記事で書きたかったのです♪

続きを読む
posted by 雫 at 23:07| 兵庫 ☀| Comment(16) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月25日

芦屋 シュターン

Pastern.JPG
芦屋 シュターン

芦屋市東山町1-10 火曜定休(10:30〜19:00)

以前洋菓子フェアで食べた洋梨タルトを紹介しました。西宮阪神に30日(火)まで出店しています。

続きを読む
posted by 雫 at 22:34| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月08日

シュターン 芦屋

Pstern.JPG
シュターン 芦屋

芦屋市東山町1-10
火曜定休(10:30〜19:00)

昨日で終わりましたが、洋菓子フェアに出店していました。お店の名前はドイツ語で星という意味です。

続きを読む
posted by 雫 at 22:47| 兵庫 | Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月26日

ブーランジェリー レ・ミュウ

Plesm.JPG
ブーランジェリー レ・ミュウ

芦屋市打出町1-6
日曜・第3月曜休(7:30〜18:00)

阪神打出駅を出てすぐ、商店街の脇に少し入ったところにあるパン屋さん。オーナーはドンクで修行を積まれたそうですよ。

続きを読む
posted by 雫 at 21:17| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月23日

無添加パンのお店 ローゲンマイヤー 阪神芦屋店

Proggen.JPG
無添加パンのお店 ローゲンマイヤー 阪神芦屋店

芦屋市公光町11-7
無休(8:00〜21:00)

先日の「名店パン屋さん大集合!リンクこんがりパン工房」で買い損ねたクリームパンをどうしても食べたくて行ってきちゃいました!阪神芦屋駅のすぐ北側です。

続きを読む
posted by 雫 at 22:33| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月26日

ベッカライビオブロート

Pbackebio.JPG
ベッカライビオブロート

芦屋市宮塚町14-14-101
火曜・水曜定休(9:00〜18:30)

以前からここのパンが食べたくて仕方が無かったのです♪ドイツで修行し、マイスターの資格を持つオーナーの作るパンは全粒粉100%!すべて石うすで自家製粉しています。
※2007年1月追記
All Aboutのベストパン★2006の19位にランクインしました!情報が関東寄り中、よく健闘したと思います。私も1票入れました♪
続きを読む
posted by 雫 at 23:16| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月25日

芦屋 patisserie plein(パティスリー プラン)

Pplein.JPG
patisserie plein(パティスリー プラン)

芦屋市茶屋之町3-3-101
月曜休・祝日の場合は翌日(10:00〜20:00)

JR芦屋駅から2号線を越えたところ、徒歩5分です。繊細で綺麗なケーキがたくさん並んでいます。チョコレート系ばっかり選んじゃいました♪

続きを読む
posted by 雫 at 22:13| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年08月10日

芦屋 ル・シャトン

Pchaton.JPG
芦屋 ル・シャトン

芦屋市南宮町1-18-103
火曜休(10:00〜19:00)

阪神打出駅から南へ徒歩3分。43号線打出交差点から少し南へ行った所です。フランス語で「子猫」という名前に惹かれて行ってみました。

続きを読む
posted by 雫 at 21:40| 兵庫 | Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする