2018年01月05日

芦屋 ボッテガブルーのイタリアンおせち

Pbbio.jpg
芦屋 ボッテガブルーのイタリアンおせち

芦屋市船戸町3-27 三番館ビル1F
月曜定休・火曜ランチ休(12:00〜14:00 18:00〜22:00)

JR芦屋駅の近くのイタリアンです。よくあるおせち料理って、そんなに好きなものがないんですが、ここのイタリアンおせちは内容に一目?惚れ!

続きを読む
posted by 雫 at 23:39| 兵庫 ☀| Comment(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月14日

ポッシュ・ド・レーヴ芦屋 和三盆リングサブレ

Ppdr.jpg
ポッシュ・ド・レーヴ芦屋 和三盆リングサブレ

芦屋市公光町9-7 モントルービル101
火曜定休(11:00〜18:00)

阪神芦屋駅の近く、アンリシャルパンティエ本店の隣の洋菓子店です。今パティシエールが産休中で生菓子がほぼありませんが、焼き菓子も人気なので結構お客さんがいます。

続きを読む
posted by 雫 at 23:00| 兵庫 ☔| Comment(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月29日

芦屋川 鉄板割烹 美杉(びざん)

Pbzn.jpg
芦屋川 鉄板割烹 美杉(びざん)

芦屋市西山町12-3
火曜定休(11:30〜14:00 17:30〜22:00)

阪急芦屋川駅から北へ徒歩1分。割烹というと敷居が高そうですが、ランチは結構リーズナブルです。仕事絡みで
山手サンモール商店街へ行った時に寄りました。

続きを読む
posted by 雫 at 21:23| 兵庫 ☁| Comment(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月26日

打出 うちで食堂

Pucds.jpg
打出 うちで食堂

芦屋市打出町1-14
火曜定休(11:30〜15:00 L.O 14:30 17:00〜23:00 food L.O 22:00)

阪神打出駅の南側、打出商店街の中にあります。仕事で外を回ることがあるのですが、前から気になっていました。この自転車のズラリ感、ママ友ランチ会に大人気っぽいです。

続きを読む
posted by 雫 at 20:58| 兵庫 ☁| Comment(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年08月07日

芦屋 鶏羊炭焼七輪 ちもとり

Ptmtr.jpg
芦屋 鶏羊炭焼七輪 ちもとり

芦屋市呉川町2-16
木曜・第3水曜定休(17:00〜23:00 L.O.22:00)

芦屋のあおやま菓匠の並びに今年オープンしたばかりのジンギスカンのお店です。七輪の炭火で焼く鶏と羊の焼肉屋さん、という感じです。

続きを読む
posted by 雫 at 19:34| 兵庫 ☔| Comment(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月26日

芦屋 らーめん ふうりん(楓林)

Prfr.jpg
芦屋 らーめん ふうりん(楓林)

芦屋市上宮川町3-7
不定休(11:30〜翌2:00 日曜は翌1:00)

並びのもっこす、向かいの芦屋ラーメン庵は結構昔に食べているのに、ここは何度か行列で諦めて来ていなかった!

続きを読む
posted by 雫 at 16:52| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年05月26日

打出 ジョバンニカンパネルラ

Pjac.jpg
打出 ジョバンニカンパネルラ

芦屋市大東町11-20
月曜・第1週火曜日定休(10:00〜18:30)

以前もこちらの記事で紹介しました。職場が芦屋になったし!と思って仕事帰りに寄ったらアップルパイは終わってました。ここのシナモンを使わないアップルパイ大好きなんですが、午前中に来なきゃ買えないですね。

続きを読む
posted by 雫 at 23:40| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月26日

芦屋 柳月堂玉川

Ptmgw.jpg
芦屋 柳月堂玉川

芦屋市大原町9-1-0026 ラポルテ東館B1
水曜定休(10:00〜19:00)

ラポルテ東館地下の和菓子屋さん。創業55年の老舗です。ランチパスポートに載っているので行ってきました。

続きを読む
posted by 雫 at 22:12| 兵庫 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月08日

芦屋サンドウィッチキャビンCoCo

Psccc.jpg
芦屋サンドウィッチキャビンCoCo

芦屋市東山町2-3
火曜定休(7:00〜18:00売り切れ次第終了)

去年の6月にオープンしたサンドイッチ屋さん。ランチパスポートで行ってきました。2階がカフェスペースになっていますが、この日は貸し切りの予定でもあったのか使えないとのことで、テイクアウトにしてもらいました。

続きを読む
posted by 雫 at 22:01| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年04月03日

グランドフードホールのピーナッツバター

Ppnb.jpg
グランドフードホールのピーナッツバター

芦屋市東山町6-6
不定休(10:30〜20:00 日祝は〜18:00)

先日のおとな旅あるき旅で、芦屋周辺を紹介していた時にグランドフードホールに三田村邦彦と萬田久子が来て食べていたピーナッツバター!芦屋さくらまつりで販売されていたので買ってみました。

続きを読む
posted by 雫 at 23:34| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月07日

芦屋 ジョバンニカンパネルラ

Pjc.jpg
芦屋 ジョバンニカンパネルラ

芦屋市大東町11-20
月曜・第1週火曜日定休(10:00〜18:30)

芦屋とは言ってもかなり西宮寄りです。阪神電車のフリーペーパーで紹介されていたので行ってみました。

続きを読む
posted by 雫 at 23:46| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月29日

芦屋川 トルコ料理サクルエブ

Psakliev.jpg
芦屋川 トルコ料理サクルエブ

芦屋市西山町1-2
月曜定休(11:30〜14:30 17:30〜21:30)

ランチパスポートでお店を目指すと、お店情報では開いているはずなのに閉まっている事が時々あります。
今回お目当てのお店が空振りだったので、代わりに近くでみつけたお店に入りました。阪急芦屋川駅からすぐです。

続きを読む
posted by 雫 at 23:16| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月12日

あおやま菓匠 生チョコ餅といちご大福

Pnamac.jpg
あおやま菓匠 生チョコ餅といちご大福

芦屋市呉川町2-17 年始以外無休(8:00〜19:00)
西宮市中浜町1-37 日曜定休(9:00〜18:00)

写真は芦屋店ですが、西宮は香櫨園にも店舗があります。自転車で六甲アイランドに行った帰りに寄りました。
生チョコ餅といちご大福の幟に引き寄せられました。

続きを読む
posted by 雫 at 22:11| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月16日

打出 海鮮丼 一心

pissin.jpg
打出 海鮮丼 一心

芦屋市若宮町5−13
月曜定休・祝日の場合は翌日
(12:00〜14:00 LO13:30 17:30〜20:30 LO20:00)

いつも43号線を車で通っていて、ずっと気になっていたお店です!
海鮮丼というのでカジュアルなお店を想像していたけど、カウンターのみで落ち着いた雰囲気。でも入りづらい感じはまったくないです。次から次へとお客さんが途切れず、人気のお店です。

続きを読む
posted by 雫 at 23:05| 兵庫 | Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする