2020年07月24日

打出 ケイクナチュール芦屋

Pcn4.jpg
打出 ケイクナチュール芦屋

芦屋市浜町5-12 浜町テラス1F
火曜・第1・3水曜定休(10:30 〜18:00)

阪神打出駅から南へ徒歩5分のところにケーキ屋さんができました。中にカフェスペースもあります。

続きを読む
posted by 雫 at 21:01| 兵庫 ☔| Comment(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月24日

芦屋 Come Come (カムカム)

Pcmcm.jpg
芦屋 Come Come(カムカム)

芦屋市茶屋之町1-12
11:30〜15:30(L.O.15:00) 17:00〜22:00(L.O.21:15)

芦屋の人気お洒落ゾーン、茶屋之町にある人気カフェです。お隣のカフェ、スペースRとともにパスタで有名なリュリュの運営会社のお店。ここは素材にこだわったせいろ蒸しがメイン。

続きを読む
posted by 雫 at 20:47| 兵庫 ☁| Comment(2) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月16日

芦屋 バウムクーヘン専門店エレファントリング

Paer.jpg
芦屋 バウムクーヘン専門店エレファントリング

芦屋市大桝町4-20-1 ASHIYA CENTRAL BUILDING 1F
火曜定休 (10:00 〜18:00 無くなり次第終了)

以前ピーナッツバターを紹介したグランドフードホールの会社がオープンしたバウムクーヘン専門店が芦屋にできました。この周辺に詳しい人じゃないとわかりにくい場所かも。像の置物が目印です。

続きを読む
posted by 雫 at 21:34| 兵庫 ☔| Comment(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月21日

芦屋 Rios(リオス) ベーカリー&カフェ

Pros.jpg
芦屋 Rios(リオス) ベーカリー&カフェ

芦屋市呉川町12-15
日祝、第1.3木曜定休(10:00〜18:00)

芦屋の東山町にもあるパン屋さん。臨港線の北側、宮川のちょっと西にあるこちらは2号店になります。


続きを読む
posted by 雫 at 22:58| 兵庫 | Comment(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月20日

芦屋モノリス ビアガーデン

Pamnbg.jpg
芦屋モノリス ビアガーデン

芦屋市大桝町5-23
水曜定休(11:30〜20:00 土日祝 10:00〜20:00)
ビアガーデンは期間中の18:00〜22:00

芦屋モノリスは阪神芦屋駅から徒歩5分、昭和4年建築の旧逓信省芦屋別館 の建物を利用したレストランです。結婚式場としても利用できます。
9月末までやっていたビアガーデンに会社で行ってきました。まだ職場が神戸だった時、新聞で見て「行きたい!」と思っていた場所なので嬉しい♪ ※旧逓信省は、郵便とか電話局のお仕事をしていた省。

続きを読む
posted by 雫 at 17:53| 兵庫 ☀| Comment(2) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月29日

芦屋 六甲味噌 蔵まつり

Prkmsk.jpg
芦屋 六甲味噌 蔵まつり

芦屋市楠町11-16
9:00〜12:00
13:00〜17:00(月〜金) 13:00〜16:00(土)

打出駅から徒歩5分の六甲みそ。100周年記念の蔵まつりがあったので、雨でしたが行ってきました。

続きを読む
posted by 雫 at 23:17| 兵庫 ☔| Comment(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月08日

阪神芦屋 珈琲 花のスフレケーキ

Pcfh.jpg
阪神芦屋 珈琲 花のスフレケーキ

芦屋市精道町4-14
水曜定休(9:00〜19:00)禁煙タイムあり


精道小学校の東側にある小さな喫茶店です。ここの手作りスフレケーキが話題になっていたので行ってきました!外観撮るの忘れちゃった(^^;
続きを読む
posted by 雫 at 10:31| 兵庫 ☁| Comment(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月30日

茶庵 瀧家(たきや)芦屋親王塚店 

Ptky.jpg
茶庵 瀧家(たきや)芦屋親王塚店 

芦屋市親王塚町13-15 岸里ビル1F
10:00〜20:00(L.O.19:30)

芦屋の宮川沿い、イカリの駐車場の南側のビルにオープンした日本茶のお店。最初はお蕎麦とかき氷のお店かと思っていました。入ったところは日本茶はもちろん龍野の醤油、有田みかんジュースなどの名産セレクト品や、丹波立杭焼などの焼き物が並んでいます。

続きを読む
posted by 雫 at 23:49| 兵庫 ☁| Comment(2) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月05日

芦屋川 板前ビストロ料理 街の灯

Pmcnakr.jpg
芦屋川 板前ビストロ料理 街の灯

芦屋市月若町8-15 メゾン倉本1F
月曜定休(11:30〜13:30 17:00分〜22:30)

同僚におすすめされていたこだわり食材のお店に行ってきました。東京単身赴任よりダンナが戻りましたので、そのお祝い?阪急芦屋川駅からすぐなのに、住宅地にひっそりとあって静かなお店です。

続きを読む
posted by 雫 at 15:55| 兵庫 ☀| Comment(2) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月23日

芦屋楽膳 打出店

Prkzn.jpg
芦屋楽膳 打出店

芦屋市南宮町6-20 上條ビル
火曜定休(11:00〜18:00 なくなり次第終了)

おはぎで有名な和菓子屋さんです。打出店と東山店があります。素材にこだわった粒あんの定番おはぎ以外に、ショコラおはぎやモンブランおはぎなどのちょっと変わったものも。期間限定の青梅おはぎ、カリカリの食感の青梅がもち米に合う!まわりは白あんかな?

続きを読む
posted by 雫 at 00:05| 兵庫 ☀| Comment(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月21日

芦屋 鮨・うなぎ 割烹 戎家

Pebsy.jpg
鮨・うなぎ 割烹 戎家

芦屋市前田町4-10
水曜休(11:30〜LO13:30 17:00〜LO20:30)

以前、いつもコメントいただいているピイさんにおすすめされていたお店です。ダンナが帰ってからだと飲食代が倍になるので、一人で行ってきました〜。

続きを読む
posted by 雫 at 22:50| 兵庫 ☀| Comment(4) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月10日

フランシージェファーズカフェ(FRANCY JEFFERS CAFE)芦屋店

Pfjc.jpg
フランシージェファーズカフェ(FRANCY JEFFERS CAFE)芦屋店

芦屋市公光町11-5 芦屋山下ビル1F
8:00〜22:00

阪神芦屋駅の北側の新しいビルの1階にバウムクーヘンと自転車がコンセプトのカフェが5/22にオープンします。ゴールデンウィーク中にプレオープンしていたので行ってみました。今年の神戸そごうのバウムクーヘン博覧会に出店していましたが、バウムクーヘンと自転車???と思ってスルーしちゃってた(^^;

続きを読む
posted by 雫 at 23:13| 兵庫 ☀| Comment(2) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月14日

アマレーナ芦屋本店 パスティッチェリア

Pamarena.jpg
アマレーナ芦屋本店 パスティッチェリア

芦屋市茶屋之町2-4
水曜定休(10:00〜21:00)

芦屋の中でも人気のあるお店が並ぶ、茶屋之町のお店。この道は桜がきれいなので、桜の季節はどの店もテラス席待ちの行列ができます。アマレーナは1階がケーキの販売とテラス席、2階がオステリア。

続きを読む
posted by 雫 at 22:15| 兵庫 ☔| Comment(2) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年02月28日

芦屋 ジャクソンズニューヨークダイナー(Jackson's N.Y.DINER)

Pjnyd.jpg
芦屋 ジャクソンズニューヨークダイナー(Jackson's N.Y.DINER)

芦屋市船戸町3-4
(月〜土)11:30〜15:00 17:30〜25:00
(日曜日)17:30〜24:00

JR芦屋駅からすぐ近くのお店です。先日大きい仕事を終えてここを通りかかった時、お肉の焼けるいいにおいが漂っていてフラフラとここに入ってしまいました。同僚が言うにはいつも結構行列しているらしいのですが、この時はほぼ待たずに入れました。

続きを読む
posted by 雫 at 20:23| 兵庫 ☔| Comment(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする