2014年10月17日

たこ焼き マン福

Pmanpuku.jpg
たこ焼き マン福

西宮市馬場町5-1
日曜定休(12:00〜22:00)

西宮中央商店街のたこ焼き屋さん。以前、ふくというお店のあった場所です。
写真は醤油とおろしポン酢とネギマヨのセット。

続きを読む
posted by 雫 at 23:22| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしい・西宮和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月24日

カフェごはん はなむぐり

phanamuguri.jpg
カフェごはん はなむぐり

西宮市戸田町1-21
不定休(8:00〜21:00)

阪神西宮駅、市役所口のすぐ南側に新しくオープンしたカフェです。
ランチに行ってきました。店中も小物がいっぱい飾ってあって可愛い!

続きを読む
posted by 雫 at 23:36| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | おいしい・西宮和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年10月21日

つみ木の茶寮

Ptumisa.jpg
御膳と珈琲 つみ木の茶寮

西宮市田中町1-6 阪神にしのみや1F
(10:00〜21:00)

西宮阪神にお惣菜とお弁当の内野家さんと、だしの店つみ木のお店が入ったので行ってきました。阪神1Fの西の端です。

続きを読む
posted by 雫 at 23:51| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしい・西宮和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月08日

寿司 漁師料理 魚の巣

Puonosu.jpg
寿司 漁師料理 魚の巣

西宮市北口町1番 アクタ西宮西館1F
11:30〜15:00(LO14:00)
17:00〜23:00(LO22:00)

先日紹介した西宮まちたび博のイベント「SOS団in西宮に集合よ!」に行った時、ご飯を食べようと久々に下に降りたら知らないお店ができてる!
徳島の市場直送の鮮魚を使ったお寿司、お料理のお店で徳島県のお墨付き。ダンナ母が徳島の人なので、ちょっぴり徳島贔屓なので入ってみました。

続きを読む
posted by 雫 at 22:59| 兵庫 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | おいしい・西宮和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月01日

炭火焼のお弁当 かまどのうた

Pkamado2.jpg
炭火焼のお弁当 かまどのうた

西宮市津門大塚町2−17
年末年始のぞく無休(11:00〜21:00)

2号線と今津西線の交差点、北西角にあります。昔ウエノヤという八百屋さんだった場所。
友達にまず電話注文してから取りにいくのがおすすめ!と聞いていたので、注文してから近くで買い物をして受け取りに戻りました。
お昼で10分くらいと言われましたが、ツイッターで聞いたお話によると夕方ならそんなに待たなかったそうです。

続きを読む
posted by 雫 at 20:07| 兵庫 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしい・西宮和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月25日

鮮魚料理 居酒屋おたふく

Potafuku.jpg
鮮魚料理 居酒屋おたふく

神戸市中央区中山手通1−22−27 ドムズ北野2階
火曜定休(18:00〜翌3:00 LO2:00)

こちらのお店は会社で新年会をやったのですが、私は発熱で参加できなかったので先日女子会で仕切りなおしてきました!
とにかくお魚が美味しくて評判がいいので悔しかったのです(笑)。こちらは突き出し。どれもお出汁の味が繊細で、お野菜もお肉もやわらか〜く味が染みてます。

続きを読む
posted by 雫 at 20:39| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしい・西宮和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月18日

居酒屋 万 本店

Pban.jpg
居酒屋 万 本店

西宮市津門呉羽町2−39
17:00〜23:00(LO 22:30)

西宮で今津のここに昔からある、大きな居酒屋。大宴会場もあります。6月にリニューアルしたところだそうです。阪神今津駅の北側に今津南店もあります。

続きを読む
posted by 雫 at 19:31| 兵庫 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしい・西宮和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月12日

俺の味 なかむら

Pnakamura.jpg
俺の味 なかむら

西宮市戸田町4−9
日曜定休(11:30〜14:00 17:00〜24:00)

京豆腐と阿波尾鶏の店。土曜に行きましたが、定食メニューは鶏料理が並びます。580円から880円ってなんてリーズナブル!

続きを読む
posted by 雫 at 22:34| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしい・西宮和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月08日

魚河岸のすし えびす西宮えべっさん店

Pebisusi.jpg
魚河岸のすし えびす西宮えべっさん店

西宮市田中町2-24(10:00〜23:00)

2階の居酒屋の方は紹介済みですが、1階のおすし屋さんの方にも行ってみました。
こちらの写真は特上海鮮丼、880円。赤だしつき。

続きを読む
posted by 雫 at 00:18| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしい・西宮和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月09日

魚河岸の居酒屋 えびす大黒

puogasi.jpg
魚河岸の居酒屋 えびす大黒
西宮市田中町2-24(11:00〜23:00)

阪神西宮駅前、うなぎの東豊亭だった場所を改装してオープンしたばかり。1階が魚河岸の寿司、2階・3階が魚河岸の居酒屋です。
ランチに行ってみました。

続きを読む
posted by 雫 at 23:07| 兵庫 ☁| Comment(16) | TrackBack(0) | おいしい・西宮和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月24日

金比羅製麺 西宮弓場店

Pkonpi.jpg
金比羅製麺 西宮弓場店

西宮市弓場町7-30
(11:00〜21:30)

2号線沿いにある讃岐うどん式チェーンのお店。以前紹介した丸亀製麺みたいなタイプのセルフのお店です。
初めて来た人にも注文の仕方を分かりやすく書いてくれてます。ネギやしょうがなどの薬味がレジよりも前にあるから後から追加ができないなあ。

続きを読む
posted by 雫 at 22:11| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしい・西宮和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月17日

長寿饂飩 つるかめ

Pturukame.jpg
長寿饂飩 つるかめ

西宮市中前田町1-22
11:30〜14:30(LO) 木〜日17:00〜20:30(LO)

こちらの記事のコメントでピイさんに教えていただいたので、行ってきました!山幹と市役所前線の北西角にあります。

続きを読む
posted by 雫 at 00:18| 兵庫 ⛄| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしい・西宮和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月12日

閉店 産地直送ダイニング シーズン SEASON

Psea.jpg
産地直送ダイニング シーズン SEASON
西宮市六湛寺町9-25 2F
11:00〜15:00(LO:14:00)17:00〜23:00(LO:22:00)

県立西宮病院の北側、おにいちゃん&キッチンだった場所に新しくオープンした、産地直送の鮮魚や野菜を使った季節・創作料理のお店です。
新しくというか、おにいちゃんの名前を変えて、運営してる会社はそのまま?

続きを読む
posted by 雫 at 14:11| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | おいしい・西宮和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月28日

讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺

Pmarugame.jpg
讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺

西宮市林田町5-28
(11:00〜22:00 LO21:30)

中津浜線の函館市場だった場所にオープンしました。とりどーる長田本庄軒の系列のセルフうどん屋さんです。ツイッターでゑ。さんに情報いただきました!

続きを読む
posted by 雫 at 22:11| 兵庫 ☀| Comment(12) | TrackBack(0) | おいしい・西宮和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする