
芦屋 パンタイム
芦屋市茶屋之町4-12-103
月曜・第3火曜定休(8:00〜18:00)
JR芦屋駅の南側、2号線茶屋之町北交差点を少し南に入ったところのパン屋さんです。とても小さなお店で、数人が入るといっぱいに!
上の写真はパン・オ・タイムのレーズン、220円。
ハード系のパンです。レーズンもたっぷり。

和種の天然酵母パンのブルーベリー、200円。
これも外側はハード系っぽいですが、もっちりしてて噛めば噛むほど味がする!
食パンももっちもちで美味しかったです。
隣ではケーキも置いてます。お向かいにはパティスリープランがあります。ここも美味しいんですよ〜♪
お役にたてましたら

一番人気は山食で、一時は予約しないとなくなっちゃうくらい。
以前はホントにクチコミだけのお店で、それなのにいつもお客様が多くてびっくりでした。
最近は雑誌などのメディアにも載る機会が増え、週末はお店の前の道路が駐車車両でちと困りもの。
(駐禁エリアです。取り締まりも頻繁。)
この近く(1つ西側の三八通り)においしい水が出るところがあるので、その水を汲みに行く時に寄る、というのが自分のお決まりのコースです。
雑誌の取材は受けないって有名でしたが、最近は載ってるんですねえ。2号線沿いのラーメン屋さんもよく取り締まられてますね。
お水の出るところは知らなかったです。そういう場所があるの、いいですね〜。地下をおいしい水が流れてる場所に住んでるのに、お酒にならないと口に入らないんだもん(^^;
新しいお店の場所は、現在の場所から南に進み、信号を右(西)に進んで50mぐらい(通りの北側)、鮨「如月」の右隣になります。
9月開店予定(詳しい日にちは未定っぽいです)とのこと。
移転ですか〜。人気があるのに小さいので、広くなってくれると嬉しいですねえ。
パンタイムのパンが食べられるイタリアンとかがあったと思いますが、この間はどうしてるんでしょ。
いつも情報ありがとうございます!