2005年11月28日

ドンク岡本グルメ館 Chez DONQ(シェ・ドンク)

Pdonq.JPG

ドンク岡本グルメ館 Chez DONQ(シェ・ドンク)

神戸市東灘区岡本1-8-21
1Fベーカリー 9:00〜21:00
2F喫茶・レストラン 9:00〜22:00(21:00LO)
※現在はベーカリーテーブルになっています

1Fがベーカリーとケーキ、2Fがカフェ・レストラン、3Fはパーティールームがあります。
先日、「ボージョレ・ヌーボーと焼きたてフランスパンを楽しむ夕べ」(24日で終了)に行ってきました。ここ3年くらい、毎年ドンクでもボージョレ・ヌーボーを味わっています。

Pdonq1.JPG

Pdonq2.JPG

いただいたワインはこちら。

Pdonq3.JPG

オードブル。サーモンとカジキマグロ。チーズが美味しかった。何か聞けばよかった。

Pdonq4.JPG

フランスパン。食べ放題状態で、多分バタール1本分くらい食べちゃった……。やっぱりフランスパン美味しい!

Pdonq5.JPG

コンソメスープ、秋の香り。和風の味でした。

Pdonq6.JPG

ウズラの一枚開きロースト リブサルト風味ソース。
ウズラは初めて食べましたが、特にクセとか匂いは感じませんでした。

Pdonq7.JPG

ウズラが苦手な人の魚料理。揚げナスや青梗菜もソースとよく合って、美味しかった!

Pdonq8.JPG

デザート マドレーヌのモンブラン仕立て。
コーヒーか紅茶でいただきます。

お土産はパリジャンを1本。パンは一気には食べられないので、すぐに切って冷凍しましょう。ちょっと霧吹きで水をかけて、そのまま焼けばOKです。
ドンクは今年で100周年。いろんなイベントや限定のパンなどが企画されています。
昔は仕事帰りにさんちか店や神戸そごう店でワッフルや松蔵ポテトを買って帰ったものです。今は近くに西宮阪神店やアクタ西宮店、ららぽーと甲子園店があるので嬉しいです。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」へどうぞ!
posted by 雫 at 21:07| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
どちらのドンクさんが御勧めですか?
Posted by ノブタ at 2006年02月11日 12:35
ノブタさん
食べ比べたことがないから分からないですね〜。やっぱりその場で焼いてるお店がいいんでしょうね。
基本的にレシピは一緒なんでしょうけど、焼き加減とかで味は違うかもしれませんね。
Posted by 雫 at 2006年02月11日 21:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。