2008年05月17日

閉店 カフェ・ド・神戸旧居留地十五番館のランチ

Pjugoban.jpg
カフェ・ド・神戸旧居留地十五番館のランチ

神戸市中央区浪花町15番地
1月1・2日以外は年中無休(11:30〜22:00)

神戸市立博物館のすぐ西側にあります。明治13年、126区画あった旧居留地の15番区画に建てられたアメリカ領事館だった建物です。震災で全壊しましたが、瓦礫の中から建材を集め、残っていた設計図を元に再建されました。現在は国の重要文化財です。
久しぶりに会う友達とのランチで連れてきてもらいました♪

ランチの名物、十五番館ハイカラハヤシライスコース1800円にしてみました。ハヤシライス単品は1000円、サラダとコーヒーのついたセットは1360円です。

Pjugoban2.jpg

サラダ、鰹節と塩昆布が乗ってるんですが、洋風のドレッシングにめちゃくちゃ合っててて美味しいのです!自分でもやってみようと思いました。

Pjugoban3.jpg

本日のスープはヴィシソワーズ。

Pjugoban4.jpg

さあいよいよハヤシライスだ!と思ったら来たお皿がこれ。いったいこれで何の寿司を食べるのか!!???とポカーンとしていたら、友達がテイスティングだと教えてくれました(^^;
シェフの遊び心だそうですよ〜。

Pjugoban5.jpg

ハヤシライスはデミグラスソースベースのビーフと、トマトベースのシーフードが選べます。これはビーフ、二人分です。自分でお皿に自分で乗せるとイマイチ美しくないので写真はなし。

Pjugoban6.jpg

デザートは紅茶シフォンと胡麻アイス。胡麻たっぷりのアイスクリームが美味しかった♪コーヒーや紅茶がつきます。

Pjugoban7.jpg

2階には挙式スペースがあるので、こちらでレストランウエディングもできます。建物の中もお屋敷っぽくて格調高いんです。

Pjugoban8.jpg

玄関脇には明治5年に造られた、旧居留地の下水道管が展示してあります。この辺りはちょっと歩きまわるだけでこんな建物や、塀がたくさん残されています。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 19:03| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・神戸 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この15番館のオーナー会社が取引先です。
レストランは別です。でも
何回か利用した事があります。
でも、自腹では高いので・・
自腹を満たす為、自腹では行った事がありません。
震災では。ホントバラバラ状態になったようで・・
後が大変だったそうです。

Posted by 独裸絵悶 at 2008年05月18日 13:36
独裸絵悶さん
ええ、高いです……。夜なんか特に。ランチも普段のお昼では入らないですねえ。旧居留地はどこもお洒落で。
震災の全壊写真はお店にもありました。瓦礫を分類するのも大変だっただろうと思いました。
Posted by 雫 at 2008年05月18日 21:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。