2008年05月10日

芦屋本竹園のミンチカツとコロッケ

Psavg5.JPG
芦屋本竹園のミンチカツとコロッケ

芦屋市大原町10-1

JR芦屋駅の北側、ラポルテ本館と東館の間にあるホテル竹園のお肉屋さん。お肉屋さんの但馬牛を使ったコロッケとミンチカツ!
神戸そごうのSAVVYがおすすめ京都と神戸おやつとちょこっとごはんで買いました。

お店の方でもミンチカツ安い日には大行列してますね〜。ここのホテル竹園は巨人の甲子園遠征時の宿泊地です。いいお肉食べれるんだろうなあ。巨人の選手、ここのお肉が食べれるので甲子園への遠征は大好きなようです。

Psavg3.JPG

但馬牛使ってますよ!ミンチカツ242円。
もうね、メンチカツは肉汁でびっくりですよ。それでいてふわっとしてるんです。これは食べたことのない美味しさだ!これは行列するはず。

Psavg4.JPG

コロッケは105円。
コロッケなんか重たいくらいです。このボリュームでこのお値段は安い。丁寧にマッシュされた部分にほくほくな部分があって、芋の甘さもあって、あーおいしい!

Psavg2.JPG

列に並んで揚げてるコロッケ撮ってたら並んでポーズとってくれました。会計終わった時も声かけてくれて嬉しかったです♪

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 23:07| 兵庫 ☔| Comment(8) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
たまにですが芦屋に足を伸ばしたときは,
弁当のおかず用に利用してますよ。

竹園の北にある別館のランチもゼヒ!
Posted by ピイ at 2008年05月11日 07:45
ピイさん
サイトを見ていて、竹園別館もちょっといいな〜と思ってたんです。意外と入りやすそうで。行ってみたいです!
Posted by 雫 at 2008年05月11日 23:58
ここのコロッケ、先日頂きました。芦屋駅周辺に引っ越す案もあり、マンションを見に行った時に。1歳になる娘が気に入り、半分近く食べてしまいました。
メンチはアクタ西宮のコープのレジ前にあるお肉屋さんのも好きです。
Posted by TK at 2008年05月12日 17:21
TKさん
お芋の甘さがちゃんとするし、確かに小さいお子さんも喜びそうな美味しさですね〜。
アクタのは山垣ですね〜。コロッケしか食べたことがなかったです。メンチカツも食べてみたいです!
Posted by 雫 at 2008年05月12日 21:55
おいしそう〜。
写真で見てもおいしそうですね。

竹園別館って敷居高そうに見えたんですけど、案外大丈夫なのかな?
もし行かれたらぜひレポートお待ちしてます。
Posted by やすこ at 2008年05月12日 23:45
別館はお肉やさんの洋食って感じで懐かしい感じのメニューです。JR芦屋付近でランチはいつもここです。ミンチかつとコロッケのミンコロ定食があげたてでおいしい(^^)。筋向いにあるキャロルっていうケーキ屋さんのアップルパイが昔から有名でおいしいですよ。
Posted by うさこ at 2008年05月13日 09:20
やすこさん
公式サイトを見ると別館のランチメニュー、安くていいですよ〜。ディナーメニューもびっくりするほど高くないんです。見ていて行きたくなりました。
Posted by 雫 at 2008年05月13日 22:07
うさこさん
ミンチカツとコロッケの揚げたてが食べられるのは嬉しいですね♪
キャロルのアップルパイは買ったことがあります。でも長いこと食べてないので、久々に食べたくなりました。両方行きたいです〜。
Posted by 雫 at 2008年05月13日 22:39
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。