2005年11月20日

閉店 らーめん山頭火 芦屋店

Psantoka.JPG
らーめん山頭火 芦屋店

芦屋市茶屋之町1-1  駐車場4台
無休(11:00〜翌1:00・金土祝前日は翌2:00)

JR芦屋駅から徒歩3分。国道2号線沿い。
先日のVVV6で山頭火の流れをひく風来居が紹介されていました。近くに風来居はなくても山頭火はある!ということで行ってきました。旭川が本店のラーメン屋さんです。

ここのスープはベースがトンコツ。お子さんからお年寄りまでが美味しく食べられるようにと、スープは沸騰させません。じっくりゆっくり煮出したスープはしお用・しょうゆ・みそ用の2種類。これがベースになります。

Psantoka1.JPG

らーめんのしお。
まろやかな塩。ごくごく最後の一滴まで飲めるあっさりしたスープです。チャーシューもやわらかで、枚数があるのが嬉しい。

Psantoka2.JPG

こちらはらーめんのみそ。
このスープの味噌も甘みがあって、いい味。ダンナは麺が一番好きな感じだったとご機嫌でした。

しょうゆやとろ肉らーめんも食べてみたいなあ。お店もきれいで、店員さんの感じも良かったです。
2号線沿い、ずらーっと美味しいラーメン屋が並んでますよね〜。制覇してみたいな〜。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」へどうぞ!
posted by 雫 at 22:42| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
旭川市が本拠地のラーメン山頭火、
芦屋店で食べたことがあります。

美味しかったです。

ヤジマが芦有トンネルを越えてでも行きたい店です。
Posted by 矢島 at 2010年05月27日 12:47
矢島さん
芦屋はこの周辺にも美味しいラーメン屋さん多いですね〜。
Posted by 雫 at 2010年05月28日 00:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。