阪神御影駅前に御影クラッセができましたが、もっとも駅に近いのは御影市場「旨水館」ですね。高架下の市場です。看板猫がいました。

看板があったかいんだろうなあ。

震災後、電車が御影までしか通っていない時によく寄って買い物しました。電車が通ってからはまったく来ていなかったのに、久々に見ても変わらないなあと思いました。閉めちゃった店もあるみたいですけど。
御影関連記事
阪神百貨店 御影クラッセ
御影クラッセ
お役にたてましたら

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
さみしいもんがありますね。
震災とかの事変があると・・
商店街の重要性が見直されて。。
(交通手段が奪われるので)
でも。。一旦さびれると。。復活は・・
でも
看板猫さんは静かな今の方が幸せなんでしょうか?
小さい頃いつも買い物についていった市場ももうないし、商店街もずいぶん様変わりしました。まだ頑張っている所を見ると嬉しくなります。
看板猫はどこかのお店でごはんがもらえる限り、今の方がいいのかもしれません。