2005年10月07日

本日のスープカレーのスープ

Pyochan.JPG
本日のスープカレーのスープ

さて、最近すっかり洋ちゃん大好きになった私ですが。札幌ではスープカレーが人気、と聞いてから具入りのレトルトや松屋で食べてみました。正直、まあ美味しいけどこんなもん?という気がしていたのですが。先日イトーヨーカドーで北海道フェアをやっていて、ついに発見しました!洋ちゃんの「本日のスープカレーのスープ」!!


これはスープだけのレトルトで、具は自分で作ります。洋ちゃんおすすめのレシピを見ながら、定番のチキンカレーと人気のラタトゥイユカレーを作ってみました。

具の入れすぎで見栄え最悪ですけど(^^;

Pyochan2.JPG

チキンが埋もれて見えません。スープカレーに蓮根がこんなに合うとは!自分で言うのもなんだけど、今まで食べた中で一番美味しい!

Pyochan3.JPG

ラタトゥイユカレー。トマトのせいか、別物になります。これも美味しかった〜。さすが洋ちゃんだ〜。今度みつけたら、大量買いしようと思ってます。

banner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他おいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」へどうぞ!
posted by 雫 at 21:43| 兵庫 ☀| Comment(8) | TrackBack(1) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
2回目のかきこです。
スープカレーに反応しました(^.^)
私も、スープカレー大好きなんですよ!
洋ちゃん、めっちゃおもしろい人ですよね。なんか関西のニオイがするのは私だけでしょうか^^;
このレトルトはまだ食べたことがないですけど、ハウスの「スープカレーの丘」という製品もなかなかいけます。

あと、私が一番最初に出会ったのは、
「薬膳スープカリィ」です。関西では
一店だけですが、支店が奈良市に
あるんですよ。
「薬膳カリィ アジャンタ」です。
ちょっと西宮からだと遠いですが
はまります。

洋ちゃんのも、「スープカレーの丘」の
ルーのみのタイプに入れる具として、
山芋を輪切りにして普通のじゃがいもの
ように入れると、絶品です。
Posted by sugar at 2005年10月08日 00:03
そうそう、たまーにギャグや突っ込みで使う関西弁の発音も悪くないし、最初は「生粋の北海道人なの?」と思いました〜。

スープカレーの丘、今度試してみます!アジャンタ、調べました。奈良駅近くなら行くこともあるけど、ちょっと遠いのがキビシイ〜(><)。
三宮のさんプラザにもスープカレーのお店があるらしいんで、そのうち行きたいと思ってます。
Posted by 雫 at 2005年10月08日 01:21
そうですね〜、駅前じゃないですからねぇ。神戸にもあるんですか!店名わかったらぜひアップしてください!楽しみにしてます。

薬膳スープカリィアジャンタの奈良のURL下記しておきますね。
冷凍パックでお取り寄せ可能です。
ラム肉とヨーグルト系okでしたら、カシミールも絶品!
といっても、ラム肉はハーブと混ぜて
ミンチボールになっていて、臭みないですけどね。
http://www.yakuzencurry-ajanta.com/

自己紹介がてら、私の親ばかサイトを
お知らせしておきます。
これからも西宮をはじめとするスポット紹介楽しみにしています〜。
勤務先が大阪の本町なので、いくつか紹介されたスポットも参考になりました〜。
Posted by sugar at 2005年10月08日 11:47
ラム肉好きです。アジャンタ、お取り寄せにしてみようかな〜。今日三宮のお店、行ってきました!明日UPしたいと思います〜♪

うさこさん、かわいいですね〜。友達が飼っていて、時々遊ばせてもらいます。ちょっとおばかなところがたまらなく可愛い!
Posted by 雫 at 2005年10月08日 23:09
雫さん。はじめまして。
同じく西宮在住なので楽しく見させて
いただいてます♪
洋ちゃんのスープカレー美味しかったんですね〜。他のメーカーのを最近食べたんですが、辛すぎて「美味しい!」っていう感じではなかったです。洋ちゃんファンとしてはやはり試さねば〜。
Posted by まあきぃ at 2005年10月08日 23:15
まあきぃさん、はじめまして。
今まで食べたレトルトと今日食べた神戸のお店は、結構辛めでした。松屋と洋ちゃんのはそんなに辛くなかったですよ〜。常に売っている所を知りたいですねえ。
Posted by 雫 at 2005年10月08日 23:38
はじめまして!
時々ここへ覗きに来ていた桜良(朱里)です。

神戸に住んでます。
このカレースープ、三宮の東急ハンズに売ってますよ。
もし三宮に行かれることがあるなら、ここで買われては?
他では今のところ見たことがないですが…

食べて事はないですが、気になっているスープです。
Posted by 桜良 at 2005年10月08日 23:54
桜良さん、はじめまして!
三宮のハンズにありますか!心斎橋大丸にあるらしいと聞いたのですが、神戸の方がよく行くので嬉しいです♪ありがとうございます〜!
Posted by 雫 at 2005年10月09日 19:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

スープカレー
Excerpt: いまさらですが・・・ 大泉洋プロデューススープカレー作ってみました。 といいましても、具をいためてくわえるだけです。 バジルが入っててそんなに辛くなくっておいしいです。 今日はオーソドック..
Weblog: 武楽茶店diary
Tracked: 2005-11-14 18:03
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。