2007年12月25日

宝塚プリエのクリスマスケーキ

Ppuriex.JPG
宝塚プリエのクリスマスケーキ

宝塚市小林2丁目12-19
木曜定休(10:00〜20:00)

今年もクリスマスケーキは阪神にしのみやで予約しました!こちらの記事でも紹介しているプリエのケーキ!

去年はトゥッティフルッティのクリスマスケーキだったのですが、今年は受け付けてなかったのが残念。

Ppuriex2.JPG

こだわり生クリームとはちみつを使ったケーキです。いちごも甘いし、生クリームも美味しいし正解だった♪

アンテノールとか、すんごい並んでるのを見ると予約って楽だなあと改めて思いました。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 22:27| 兵庫 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | おいしい・関西スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは〜。
とても美味しそうなケーキ!
私はヨーカ堂で買いました。
Shinは行列だったので、隣のあまり知らないとこで買いました。
ヨーカ堂は種類が少なくて…。
やはり、阪神で予約が確実に美味しい物がGETできそうですね。
Posted by みんと at 2007年12月25日 22:53
みんとさん
Shinは並びそうですね〜。行列を見てしまうと、並んでまで買う元気がなくなっちゃうんですよね(^^;
隣の隣のノボテル甲子園くらいなら良さそうな気もします。すぐ外のららぽーとに入ったお店も気になってます。
Posted by 雫 at 2007年12月25日 23:36
我が家。。去年はノボテルのケーキ
今年はダ・ヴィンチ。
毎年、お店を変えてます。
来年は・・・どこになるのか・・不明です。

雫様のケーキ。
クリスマスケーキの王道って雰囲気のケーキですね。

今日は26日。。売れ残りの安売りケーキがどこかにあるのかなぁ〜
Posted by 独裸絵悶 at 2007年12月26日 07:04
こちらの過去記事をみて、長崎伸栄堂のたぬき2匹購入しました。うちは白バラ牛乳のケーキに飾りがなかったので、駅前のボルドーさんと伸栄堂さんでサンタとプレートを分けてもらい、トナカイの変わりにたぬきをのせて出来上がりです(笑)。
西宮スイーツの欄参考になります^^
Posted by くうくろちゃこ at 2007年12月26日 10:29
独裸絵悶さん
写真見ました!ダヴィンチもよさそうですね〜。私が生クリーム大好きなもので、いつも王道な感じです。チョコもたまにはいいかも。
Posted by 雫 at 2007年12月26日 17:44
くうくろちゃこさん
白バラ牛乳のケーキ、結構おいしいと聞きます。一度買ってみたいです。
たぬき乗せるのも美味しい上に可愛くていいアイディアですね♪
クリスマスケーキも西宮のお店にこだわるかで、ちょっと迷ったんですよ〜。ヘキセンハウスとかベルンとかも候補だったので、そっちも食べたかったと欲張りなことを考えました(^^;
Posted by 雫 at 2007年12月26日 17:48
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。