2007年10月24日

閉店 手づくりうどん 味の民芸

Pmingei.JPG
手づくりうどん 味の民芸

西宮市建石町2-35
平日(11:00〜23:00) 土日祝(10:30〜23:00)

手延べうどんのチェーン店です。臨港線沿い建石筋を東に行ったところにあります。一緒にある一番かるびなどはこちらの記事で紹介しています。

周りに美味しいおうどん屋さんいっぱいあるし、別にチェーン店でなくても……と思っていたので入ることがなかなかありませんでしたが、やっと入ってみました。

上の写真は冷やし唐辛味うどん、900円。
これ、行ったのが先月なので夏季のみかも。辛いんですけど、スープがめちゃうまいんです。ダンナは「韓国冷麺のうどん版」と言っていました。

Pmingei2.JPG

牛しぐれとろろうどん、800円。
とろろ芋のとろみがあんかけうどんみたいであったまる!牛肉も甘辛煮で美味しいです。

Pmingei3.JPG

プラス300円でミニ丼がつけられます。これは天丼。他にもねぎとろ丼やとろろ丼がありました。

Pmingei4.JPG

デザートに白玉あんみつ、430円。
あんこが美味しい!抹茶アイスとよ〜く混ぜて食べました。

うどんはコシもあって美味しいです。おじいちゃんおばあちゃんのいる家族連れが多いですね〜。なかなか家族そろって入れる和食のお店、この辺にないですもんね。

臨港線沿いのお店関連記事
焼肉 一番かるび
本場讃岐手打ちうどん 伊吹
キュイジーヌアビアント

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 21:44| 兵庫 | Comment(2) | TrackBack(0) | おいしい・西宮和食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ブックオフと薬屋サンはよく利用しますが、かるびとここのうどん屋サンはまだ行ったことないんですよ〜。
是非、行かねば!!
Posted by もこはし at 2007年10月25日 07:32
もこはしさん
一番かるびは巨大カルビが美味しかったんですけど、もうやってないかな?ソフトクリームが美味しいです。
今度うどんの方はふつうの天ざるとかせいろを食べてみたいなーと思ってます。
Posted by 雫 at 2007年10月25日 11:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。