中華 ひるね
西宮市本町8−12 日曜休(19:00〜翌5:00)
えべっさん筋と43号線の交差点、北東側の角。えべっさんのすぐ近く。
「ひるね」の文字が横に寝ているので、VOWにも載ったことがあります(笑)。「やってるの見たことがない」とか書かれてましたが、お昼にやっていないので「ひるね」なのです。(えべっさん「筋」をえべっさん「節」とかも言われてたなあ)
美味しいと有名なので、ずっと行きたいと思っていたのですが、ようやく食べてきました!!最近雑誌にもよく載ってます。
チャーシューメン。
どどーんと名物の焼豚が5枚!これが最高に美味!!しょうゆラーメンで、具はゆで卵スライスにもやしがたっぷり、海苔とネギです。スープは玉葱の味がしました。
チャンポン。
こちらも名物です。具があふれんばかりに乗ってます!キャベツ、エビ、ネギ、豚肉、卵、人参、もやし……。麺がひっぱり出せないくらい!スープもあっさりで美味しいです。
味も店内も、懐かし〜い。
テーブルの上のボウルに積んであるのが焼豚の元かな〜。えべっさんにお参りに行った帰りに寄ってみてください。
その後餃子食べました。もちもち。傑作ですね、これ。私的に最高レベルでした。
お役にたてましたら

やっぱりおいしいんだあ。今度行ってみます。
雫さんって私も気になるお店にどんどん行かれているので本当に参考になります★更新楽しみにしていますね♪
他にもまだまだ行きたいお店、たくさんあります。できる限り紹介していきたいと思います。
次に行く時には食べてみますね♪
えべっさんに出かけたところ,お?ひるまにひるねが開いてたよ!
お昼も営業することになったようです。
早速,チャーシュー麺,焼き飯,ギョーザを2人で分け分けしました。
昼寝しないひるねに!それはすごい情報です!ありがとうございます。
夜だけだとなかなか行く機会がないんですが、久しぶりに行きたくなりました。