酒ぐらルネサンスから帰ってきたら、マギ様とハルヒだけのお出迎え。食器棚の上にすーたんのしっぽが見えるから、何してるのかと携帯で撮ってみたらコレ……。
「すーたん!」
呼んでも振り向きもしない(T△T)。くつろぎすぎというか、なんというか。
「めんどくさいだけにゃ、ちゃんと聞いてるにゃ〜」
すーたん&マギにゃん&ハルヒ、おもしろかったら

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
でもオシリもカワイイです〜!
くつろぎきってますね(^_^;)
このポーズってお腹をさわらずにはいられませんよね♪
うちの猫たちは夏の暑〜い時期しかしてくれないのですが、すーたんはまだしてくれるのですね。
お腹のフワフワに癒されます〜(*^_^*)
こんなポーズしてるとは思いませんでした(笑)。今日はちょっと暑かったですから、それでだと思います。
ふわふわのお腹の毛と、キュっとなった後ろ足がかわいいです♪
“天然”すーたんならではやなぁ...。
無防備すぎです。
それとも。。
お出かけの間に三匹の間で、なにか有って
拗ねている?
向かいにコンビニありますよね。ここの垣根に
子猫が住み着いてるってことご存知でしたか?
今日、コンビニに寄ったところ動物愛護団体の
方が探して捕獲しているところでした。
事情を聞くとこのあたりに捨てられてそのまま住み着いてしまったようなのです。
私が見つけていたら絶対ウチの子にしたかったのですが。。(;;)
白くてとってもちっちゃな子猫ちゃんでした。
震えていました。人間に捨てられたのに人に
めっちゃ寄ってついていく子だったらしいです。
こんな子をあんな交通量の多い所に捨てるなんて心が痛んで仕方ないし許せないです。
ちょっと落ち込んでます。
怒りや悲しみを共有したくて・・・カキコしました。
携帯を潜望鏡的につかってみたら、お尻の穴だし……(^^;
すーたん以外では撮れませんねえ。
そういえば、帰ってきた時ハルヒとマギ様が二人で頭をつき合わせていて、ダンナが「二人ですーたんの悪口言ってる!」なんて言ってたんです……。ホントだったりして。
知らなかったです。ウチの近くにも毎年子供が生まれている野良の一家がいますけど、その子達も最初は誰かが捨てたわけで……。
六甲アイランドなんかは震災の仮設住宅に連れてきて、新しい住宅に連れてけなくて置いていかれた野良猫や野犬がいます。
その結果がどうなるかなんてことは考えないんでしょうね……。
すーたんもお尻をたくさんの人に見られているとは思わなかったでしょう(笑)。