2007年09月04日

獲物発見鳴き

Phantaharu.JPG

生来のハンター、ついにハルヒが窓の外の鳥を見て鳴きました!
すーたんは「キャッ!キャキャキャキャ!」と鳴くけど、マギにゃんは鳴きません。ハルヒはどっちかなあと思っていたら。


「クカカカカカ」(ボリュームMAXでも聞こえづらいですけど)
歯が鳴ってるみたい……。それぞれの個性がありますねえ。

すーたん&マギにゃん&ハルヒ、おもしろかったらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪その他の「すーたん」「マギにゃん」「ハルヒ」についての記事は、左のカテゴリから「ネコと日常日記」へどうぞ!
posted by 雫 at 22:07| 兵庫 ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | ネコと日常日記6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なんかハンターって感じですね!でも初めて見ました。昔飼ってた猫数匹いましたが黙って目で追ってました。
Posted by みほ at 2007年09月05日 01:46
見ようによっては,何かすごくコワイんだけど...。
Posted by ピイ at 2007年09月05日 23:24
みほさん
やるにゃんことやらないにゃんこがいるみたいですね。蚊などの虫を見つけてもやるんで便利ですよ〜(笑)。
Posted by 雫 at 2007年09月05日 23:46
ピイさん
やってることはすーたんと同じなんですけど、声が出てない感じです。
「キャキャキャ」って言ってくれる方がかわいいですね(^^;
Posted by 雫 at 2007年09月06日 00:02
うちの子も虫さんや鳥さんを見ると
ハルヒちゃんと同じく「クカカカ」
って鳴きます(笑)
ちなみに雫さんちの子たち、爪を
歯でびよ〜〜ってひっぱったりしません!?
どうも古い爪をひっぱって剥がしてるようなん
ですけど、見るたびに「いてて・・」
って思います。
Posted by アメショ at 2007年09月06日 19:17
アメショさん
声にならないクカカ仲間が!

やりますやります!特にすーたんが一番よくやってる姿を見ますね〜。爪ひっぱって何をやってるんだろうと思ってたんですけど、なるほど古いのを剥いでるのですね。
Posted by 雫 at 2007年09月06日 23:33
やっぱり爪ひっぱりも猫ちゃんの個性!?
「くかかか」ははじめて聞いたとき
なんの音かとえらくびっくりした覚えが^^;
野中のばら著「肉球プニプニ日記」
って知ってます?
これ、猫好きにはたまらないですよ〜〜。
絶対雫さんも好きと思います!!
そこの猫ちゃんとマギにゃんがすごく
かぶるんですよね〜〜♪

Posted by アメショ at 2007年09月07日 20:13
アメショさん
まだハルヒがやってるのは見たことないし、マギにゃんはあるようなないような……。誰に教えてもらうわけでもないのに、個性って不思議ですね〜。

調べました!猫エッセイ漫画なんですね。こういう本はいっぱいあるので1,2冊しか読んだことなかったんですけど、今度探してみますね〜♪
Posted by 雫 at 2007年09月08日 00:15
追伸御免です。これを見たおかげでうちでは,思い通りにならないときに,「クカカカカ...。」とつぶやくのが流行っております。変すか?
Posted by ピイ at 2007年09月09日 19:18
ピイさん
爆笑しました。死ぬかと思いました。
うちでも流行らせたいと思います(笑)。
Posted by 雫 at 2007年09月09日 22:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。