2005年07月22日

盛夏

Phimakosu.JPG

いつ咲くかなーと楽しみにしてた、駅前の向日葵。
ずらっと咲いていました。横にコスモスのおまけまでついてます。夏の終わりから秋にかけての花が一緒に並んでいますが、なんだかお似合い。

サルスベリは今が満開です。いろんな色があるんですね〜。

Psirosaru.JPG

分かりづらいですが、白。

Ppinsaru.JPG

濃いピンク色。

Pmomosaru.JPG

薄桃色。

サルスベリは木の幹がツルツルしていて、猿でもすべるからサルスベリ。と母が言っていました。本当にそうなのかな?

banner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪他の西宮に関する記事は、左のカテゴリの「西宮語り」「西宮便利帳」へどうぞ!
posted by 雫 at 07:46| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 動植物たち | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちわ。毎日ホント暑いですね。ニャンコ共々バテバテです。夏に咲く花って強いなぁって関心します。コスモスって秋の花ですよね?もう咲いてるんだ。ひまわりとコスモス、一緒ってなんかいいですね。
Posted by yu35 at 2005年07月22日 14:29
この暑さ、コスモスもうっかり咲いてびっくりなのかも。
ひまわりの日影で涼んでるのでしょうか。
Posted by 雫 at 2005年07月22日 16:54
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。