2025年01月28日

オーケー西宮北口店 平日の昼間は

20250128_200738243.png
オーケー西宮北口店 平日の昼間は

西宮市芦原町11-1 ブランズ西宮北口101
(8:30〜21:30)

やっと行ってきました、先週オープンしたばかりのオーケー。オープン5日後の平日昼間、人は多いですが普通には入れました。
自転車での来店が多く、自動車の駐車場はしばらく使わない方針のよう。

20250128_150307723.jpg

会員になると現金払いで3%ほど安くなるみたいですが、ただ距離的にそんなに来ないだろうし、店頭で作るかどうか悩みました。
マックスバリュエクスプレスの時と比べると、通路が狭いと感じる、あと棚が高い。
パン、お酒、納豆や豆腐など、普段認識してる最安値からすると確かに安い。3%オフじゃなくても安いです。

日本酒は地元の酒少ないな。ツテがないのかな。京都の玉乃光が多い。 
テレビで紹介されていたのは激安のお弁当やお惣菜。お弁当を買ってみました。油淋鶏弁当、焼き鳥弁当、かつ重などが税抜299円。しかもどれもずっしり重い!ロースかつ重、豚肉は肉厚で柔らかくて美味しいです。

20250128_150047249.jpg

1km圏内の有力競合店の方が安かったら会員価格を合わせるそうですが、どこまでが範囲だろう。直径?半径?ガーデンズのイズミヤ、ライフくらい?サンディや業務スーパーは入らないくらいかな?

ガーデンズに来た時ついでに寄る程度になりそう。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!

posted by 雫 at 21:05| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 西宮お買い物スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

行かれましたか。我々も26日昼前に行ってみました。
目当てはやはり弁当。焼鳥丼ておんなじの買ってる!
まあこの価格なら文句は出ないでしょうね。
元々広い場所ではなかったので,窮屈には感じました。1km圏は半径でしょうね。しかし,市内はスーパー多いなあ。既存のところは特徴がないと消滅してしまいそう。

Posted by ピィ at 2025年01月30日 10:15
ピィさん
焼き鳥丼も美味しかったですね〜。お弁当、お惣菜とその日に安いものだけ買いにいきたいです。

2番目に行ってたマックスバリュと3番目に行ってたアカシヤに消えられて、結構困っています。ちなみに1番目はサンディですが、ここで買わないもの、無いものも多くて。
Posted by 雫 at 2025年01月30日 23:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。