2024年12月25日

ドイツの伝統菓子「シュネーバル」お取り寄せ

20241208_092254611.png
ドイツの伝統菓子「シュネーバル」お取り寄せ

「シュネーバル(シュネーバレン)」とは英語でスノーボール、つまり雪玉。
細長いクッキー生地を丸めて揚げて、粉砂糖やシナモンをまぶしたお菓子です。
ロマンチック街道にあるローテンブルクの名物で、クリスマスマーケットなどでも売られているそう。

以前マンガで見てから、ずっと食べてみたかったんです。

日本でこれを作っているところが少なくて、できれば本場に近いっぽいものを作っているところを探しました。
こちら、愛媛県の「ひだまり」さん。




20241208_130248559.JPG.png

袋から出したら、ほろほろっとクッキーがくずれちゃった!触感はしっかりめ、素朴な味です。シナモンはそんなに好きじゃないのですが、これはシナモンシュガーが一番好きかも。チョコやイチゴチョコも美味しいしけど、パウダーシュガーとシナモンシュガーがおすすめです。来年も買おう。

20241208_092430715.png

しかしこれ、ロゴがなんかFFっぽいな。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 22:25| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。