2024年12月15日

JR西宮のアカシヤから魚コーナー消える

20241214_124457244.jpg

アカシヤJR西宮駅前店
西宮市西福町2−24

平野水産さんという会社が鮮魚コーナーをやっていたんですね。鮮魚とお惣菜を置いているコーナーが空っぽでした。

アカシヤは私の中で「ありた鶏」が美味しくて安いので鶏肉を買いたい時に行くお店です。なので、あんまり魚は買ってなかったのですが、ないと困るので早くどこか入ってほしいものです。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪
posted by 雫 at 19:12| 兵庫 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 西宮お買い物スポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

アカシヤ,私もチラシチェックしてました。
ある日,鮮魚は「西宮店以外です」とあり,
平野水産さんの撤退を知りました。
現在,アカシヤ全4店で鮮魚の取り扱いが
なくなっています。
ロピア,オーケーなど巨人の進出も活発で,
既存の地場スーパーはやっていけるのか???

...心配です。
Posted by ピィ at 2024年12月26日 08:11
ピィさん
ダンナ情報ですがアカシヤ、魚コーナーだけでなく店自体が閉店のようで……。
2番目によく行ってたマックスバリュ浜町店が閉まり、こちらが3番目くらいによく行くスーパーだったので結構ショックです。
オーケーの開店は楽しみではあるんですけどねえ。
Posted by 雫 at 2024年12月26日 22:31

1月20日閉店が決まっているようですね。

私はKスーパー浜松原店も
怪しいのではないかとにらんでいる。
ある時期とても利用していたのですが。
Posted by ピィ at 2024年12月27日 10:30
ピィさん
臨港線は本当に増えましたし、Kスーもあり得そうです。うちの実家では一番利用していたし、お惣菜とかも好きなんですけど。
Posted by 雫 at 2024年12月29日 11:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。