
アカシヤJR西宮駅前店
西宮市西福町2−24
平野水産さんという会社が鮮魚コーナーをやっていたんですね。鮮魚とお惣菜を置いているコーナーが空っぽでした。
アカシヤは私の中で「ありた鶏」が美味しくて安いので鶏肉を買いたい時に行くお店です。なので、あんまり魚は買ってなかったのですが、ないと困るので早くどこか入ってほしいものです。
お役にたてましたら

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アカシヤ,私もチラシチェックしてました。
ある日,鮮魚は「西宮店以外です」とあり,
平野水産さんの撤退を知りました。
現在,アカシヤ全4店で鮮魚の取り扱いが
なくなっています。
ロピア,オーケーなど巨人の進出も活発で,
既存の地場スーパーはやっていけるのか???
...心配です。
ダンナ情報ですがアカシヤ、魚コーナーだけでなく店自体が閉店のようで……。
2番目によく行ってたマックスバリュ浜町店が閉まり、こちらが3番目くらいによく行くスーパーだったので結構ショックです。
オーケーの開店は楽しみではあるんですけどねえ。
1月20日閉店が決まっているようですね。
私はKスーパー浜松原店も
怪しいのではないかとにらんでいる。
ある時期とても利用していたのですが。
臨港線は本当に増えましたし、Kスーもあり得そうです。うちの実家では一番利用していたし、お惣菜とかも好きなんですけど。