2023年04月03日

西宮と芦屋の桜 2023

DSC_1824.jpg

仕事上、芦屋の桜を撮りまくったので、西宮で撮ったものと合わせて記録。こちらは西宮神社の桜。いつもライトアップされていてキレイです。

DSC_1952.jpg

お馴染み、香櫨園駅北側の橋から夙川の桜。

DSC_1829.jpg

臨港線沿い、夙川のすぐ西側の桜並木。

DSC_1837.jpg

与古道公園の桜と阪神電車。

DSC_1794.jpg

芦屋市茶屋之町の桜。スペースRのカフェの前で。

DSC_1801.jpg

茶屋之町の桜並木。

DSC_1785.jpg

芦屋川沿い、月若公園の桜と俵美術館の看板。

DSC_1922.jpg

4/2(日)に規模縮小して開催した「芦屋さくらまつり」会場で、芦屋川の桜。

今年は西宮浜の桜並木に行けなかったなー。それだけがちょっと心残り。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 20:27| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 西宮歳時記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

今年も桜は早かった!
香櫨園駅北側の橋から夙川の桜は
日曜日に散歩して私も写真撮りました。
トイレの傍らの1本が勢いよかったな。
Posted by ピイ at 2023年04月05日 08:05
ピイさん
本当に咲くのも終わるのも早くて見頃の週末が1回だけでしたね。
桜が終わったら、それが見えているかのようにツツジが咲き始めました。
Posted by 雫 at 2023年04月08日 21:36
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。