43号線の上には阪神高速3号神戸線が走っています。阪神久寿川駅のあたりに西宮ICがあり、神戸方面と名神高速が接続しています。
43号線沿いに北側の道を自転車で走っていると、ここは難関です。あれ?43号線はどこ!?見失った!まっすぐ東に行きたいのに行けない!43号線渡れない!などなど。高速道路がぐるっと丸くなっているからです。
「東西南北がわかりません!……ヒロシです」と言いたくなっちゃいます。
高速の下は、植込みと細い通路。夜は暗くてちょっと怖い。この通路が妙にクネクネしているのも方向が分からなくなる原因の一つかも。
この通路、出入り口も曲者。スムーズに出られません。もちろん一度自転車を降りて通行するための車止めだと思います。
でも今津や津門に住んでいる友達は、自転車でスイスイここを抜けます。私は足をちょこちょこつけながら自転車を動かしてようやく脱出。先に行く友達を追ったものでした。
東西南北は分かるようになっても、未だにここはスイスイといきません。まあ飛び出し注意ということで、自転車は降りましょう。
