2005年07月05日

のじぎく兵庫国体

来年の国体は兵庫県で開催されます。名前はのじぎく兵庫国体と決定しています。

Phabatan.JPG

このシールは日曜の県知事選挙の投票所でもらいました。国体マスコットキャラクターのはばタンです。

以前国体に関わる仕事をちょっとした時、はばタンに惚れ込んじゃいました。三宮で着ぐるみはばタンを見つけた時も、追いかけてウチワをもらいました。職場で愛用中です。

これはさんちかで撮った、撤収間際のはばタン巨大風船。

habahusen.jpg

この時岡山国体のももっちも一緒にいたけど、やっぱりはばタンがかわいい!ダンナに「はばタンて何?鳥?」と聞かれたのですが、フェニックスって分かりづらいですかね……。はばタンのお母さんもいるのですが。
コピーの「"ありがとう"心から・ひょうごから」には震災でお世話になった全国の皆さんへの気持ちが込められているのが分かります。ということではばタンはフェニックスなのですね。

西宮市ではボクシング・新体操・セーリング・日本拳法・ティボールなどが行われます。来年が今から楽しみです。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪他の西宮に関する記事は、左のカテゴリの「西宮語り」「西宮便利帳」へどうぞ!
posted by 雫 at 20:47| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 西宮生活・情報便利帳 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私ももらってきましたよ。このシール・・・とっても可愛いなあって思っていましたあ(^。^)ばばタンにはお母さんもいるのかあ・・・どんな顔か見てみたい!
Posted by ぶり at 2005年07月05日 23:48
http://www.habatan2006.jp/modules/gallery/view_album.php?set_albumName=album01

ここのはばタンポーズ集の「親子バレーボール」の絵にお母さんがいました。
はばタングッズとかも欲しいなあ。
Posted by 雫 at 2005年07月06日 12:20
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。