
朝はワイドショーのハシゴをしてから遅めにレストランへ。料理を取りにいくたびにビニール手袋を替えるシステム。


パンと洋食。コーンフレーク、グラノーラとヨーグルト。

和食。魚の松前漬けみたいなものがすごく美味しい。丼みたいにしても良かった。卵焼きは甘い。

カニと貝の味噌汁。

部屋を片付けて出発の準備。あーほんとにここの景色、最高だった。
見えてるタワーマンション3兄弟、アマゾンのCMに出てきます。海沿いの公園まで行ったらCMと同じ景色が見えるかな?

チェックアウトして出てきたものの、意外と遠い……。この時点で諦めました。

文楽。関西を感じるものを見ると嬉しい。
2日目、博物館や美術館など行くところを色々考えていたのですが、テレビでは電車での事件をずっと報道していて、なんだか電車に乗るのが怖いような気分に。お土産だけ買って帰ることにしました。

お土産は東京駅で買うつもりでチェックしていました。改札外にギフトパレット、改札内に東京グランスタという広大なショップコーナーができています。ダンナ単身赴任の頃にはなかったです。

グランスタの床、いいなー。1階と地下があり、ここをチェックしていたお店を探してウロウロするだけで1時間近く。

新幹線で食べるお昼用、サンドイッチハウス メルヘンのフルーツサンドとカツサンド。ボリュームある。これはエキュートで。
あとは買ったお土産で終了です。
お役にたてましたら
