2021年03月09日

雪月菓の台湾カステラ

DSC_1461.jpg
雪月菓の台湾カステラ

西宮市松原町5-24 なくなり次第終了
月曜・火曜定休(11:30〜14:30 15:30〜18:30 日曜11:30〜15:00)

JR西宮駅の南側、福祉センター筋に台湾洋菓子店ができたので買ってみました。今人気の台湾カステラ!夕方に行ってみたら完売してることが多いのでやっとです。

DSC_1868.jpg

左が台湾カステラfuwaSHUWARI。
ふわっふわできめのこまかいスポンジのたまごシフォンケーキという感じです。これは美味しい!電子レンジで温めるのおすすめ。

右のエッグタルト、上に乗ってるジャムはキンモクセイかなあ。甘くて香りが強い。下のタマゴプリンが絶品。

DSC_1879.jpg

手前のパイナップルケーキ、中のジャムが少し酸味強めだけど美味しい〜♪外側もほろほろ。責任票に「土鳳梨酥」と書いてあって「鳳梨酥」と何が違うんだろうと思って調べたら、「土鳳梨酥」は中のジャムがパイナップルだけ、「鳳梨酥」は冬瓜も入ってるそうです。

素材と材料にこだわってます。間口も狭いし、お一人で販売されているからか、並んでいることも多いです。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!

posted by 雫 at 20:54| 兵庫 | Comment(2) | おいしい・西宮スイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

苦楽園にできた本巣ヱのたまごパンに似てますね。
今度食べ比べしてみます。

エッグタルトのジャムはキンモクセイですか...。
芳香剤を連想させるので日本人にはむつかしいと

聞いたことがありますが,さて。

Posted by ピイ at 2021年03月10日 08:34
ピイさん
本巣ヱもいつも並んでると聞いて、なかなか行けてません。
キンモクセイ、味は悪くないんですが、なくてもいいかな?とは思いました(笑)。
Posted by 雫 at 2021年03月10日 20:37
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。