
砥峰高原は「ノルウェイの森」「軍師官兵衛」「平清盛」などのロケ地になっています。
マップには3qコースと7qコースのハイキングコースがあります。峰山高原の方にも行けるようです。寒いかと思って雪道でも歩けるゴム底のブーツを履いて行ったので3qなら歩けそう。せっかくなので行ってみることに。

池がきれい。魚もいます。

整備されている道、坂なので結構息が上がります。内側がボア付きのブーツが暑い……。

交流館を見下ろします。結構遠いんですけど遮るものがないので、交流館で流れているBGMや放送がよく聞こえます。

これも砦とかロケに使われそう。

これは野生の竜胆かな。

粘土質で滑りやすい山道が意外とハードです。結構登ってきました。ここまで来ると、きちんとハイキングの装備をしている人しか見かけません。私の軽装が目立つ!汗だく!

撮影地。ちょこちょこ休憩してお弁当を広げる人も。寄ったスーパーでおにぎり買っても良かったかなあ。

色づいた木もありました。そろそろ半分くらい?と思ってもなかなかそれらしき看板は見えず。
続きます。
途中のあずまやで,握ってきたおにぎりを
食べました。
天気がいいですね。
あー,また行きたくなってきた。
本当にそうすれば良かったです。一応お蕎麦を食べようかなーと考えていましたが、蕎麦の名所でもないし、何か名物があるわけでもないんですね〜。