ちちんぷいぷいで斑鳩町の酒蔵が紹介されていたのですが、この夏行ったばかりの場所でした。
きっかけはネットで猫坂という場所を見かけて、検索してみたらダンナ実家の近くだったのでびつくりしたんです。ストリートビューで確認したら、近くに素敵な酒蔵発見!ということで行ってみました。
ダンナ母に、あそこはもう奈良漬け屋さんで、お酒は大阪で作ってもらってるらしいと聞いてはいましたが、とりあえず猫坂も見たいので。
「初時雨」。いい玄関。
中も年季の入った感じが素敵。
猫坂はカーブを描いているので、おそらく尻尾ではないかということです。
今回はスマホから更新してみました。画像の崩れ方がダメですねー。これはこれで文字入力も画像アップも大変。もう少しやり方を考えねば。
お役にたてましたら

スマホの文字入力には
イライラさせられっぱなしです。
慣れてる若い人たちはものすごいスピードで
入力してますけど,
こっちは遅いし,指の位置が自分の思ったところじゃ
ないとこ行って,変換が滅茶苦茶ですから。
前のスマホではすぐ取り出せたマイクロSDカードが、今の新しいスマホは電源を落とさないといけなくて、線でつなぐと時間がかかって、画像の移動をどうにかしたいです。
スマホの入力は反応が悪くて、手袋モードにしていますが、これはこれで反応しすぎて困ります。なかなか慣れません。
手袋モードは危険ですねー。
以前,知らぬ間に手袋モードになってしまっていて
意図しない入力ばかりするようになり,
スマホが壊れたか,あるいは自分が電気的に異常な
帯電体質(?)になってしまったかと本気で
悩んだことがありました。
あちこち触って火花放電でもしたら大変だと(笑)
手袋モード、触れなくても反応しますからね〜。わかってても困ることが多いです。