2019年11月23日

斑鳩町 初時雨

DSC_1549-320x320.JPG

ちちんぷいぷいで斑鳩町の酒蔵が紹介されていたのですが、この夏行ったばかりの場所でした。
きっかけはネットで猫坂という場所を見かけて、検索してみたらダンナ実家の近くだったのでびつくりしたんです。ストリートビューで確認したら、近くに素敵な酒蔵発見!ということで行ってみました。

DSC_1550-320x320.JPG

ダンナ母に、あそこはもう奈良漬け屋さんで、お酒は大阪で作ってもらってるらしいと聞いてはいましたが、とりあえず猫坂も見たいので。

DSC_1560-320x320.JPG

初時雨」。いい玄関。

DSC_1558-320x320.JPG

中も年季の入った感じが素敵。

DSC_1564-320x320.JPG

猫坂はカーブを描いているので、おそらく尻尾ではないかということです。

今回はスマホから更新してみました。画像の崩れ方がダメですねー。これはこれで文字入力も画像アップも大変。もう少しやり方を考えねば。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!

posted by 雫 at 00:41| 兵庫 ☁| Comment(4) | 全国おいしいものめぐり | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
画像の劣化はつらいとこですが,
スマホの文字入力には
イライラさせられっぱなしです。

慣れてる若い人たちはものすごいスピードで
入力してますけど,
こっちは遅いし,指の位置が自分の思ったところじゃ
ないとこ行って,変換が滅茶苦茶ですから。
Posted by ピイ at 2019年11月28日 08:17
ピイさん
前のスマホではすぐ取り出せたマイクロSDカードが、今の新しいスマホは電源を落とさないといけなくて、線でつなぐと時間がかかって、画像の移動をどうにかしたいです。

スマホの入力は反応が悪くて、手袋モードにしていますが、これはこれで反応しすぎて困ります。なかなか慣れません。
Posted by 雫 at 2019年12月06日 22:01

手袋モードは危険ですねー。

以前,知らぬ間に手袋モードになってしまっていて
意図しない入力ばかりするようになり,
スマホが壊れたか,あるいは自分が電気的に異常な
帯電体質(?)になってしまったかと本気で
悩んだことがありました。
あちこち触って火花放電でもしたら大変だと(笑)
Posted by ピイ at 2019年12月08日 11:42
ピイさん
手袋モード、触れなくても反応しますからね〜。わかってても困ることが多いです。
Posted by 雫 at 2019年12月11日 20:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。