
英国風ナチュラル庭園シーズンズ
宝塚市栄町1-1-57
水曜定休(春季、祝日は営業)
10:00〜17:30(11月〜2月の間は17:00まで)
宝塚ガーデンフィールズ内にあります。大人600円、子供300円。宝塚大劇場の当日座席券でも入場できます。チケットを見せて庭園に入ると大きな池!

亀がいる!鯉や小さい魚もいます。スイレンの花も少しだけ咲いていました。

順路に沿っていくとルドベキア、アメリカアジサイにギボウシの花などが咲いています。フォーマルハーブガーデンにはタイム、フェンネル、ローズマリーや紫蘇などのハーブがいっぱい。
写真はアーティチョーク。つぼみを食べます。

フォーマルハーブガーデンの前にあるサマーハウスの中です。クーラーが効いてて涼しい!七夕の短冊が置いてありました。書いて箱に入れると吊るしてくれるそうです。

ロビニア・アーチのロングウォーク。
緑に囲まれて気持ちいい!ここを抜けると手塚治虫記念館があります。

池にかかる橋を渡るとシークレット・ローズガーデン。
石を積んだ壁と花に囲まれていて、なんだか外国映画に出てきそう!アーチがたくさんあったけど、バラはほぼ終わってました。満開の時期に来たかったなあ。

シークレット・ローズガーデンの出口にはブラックベリーが!そしてイチジクが!まだ青い実をたくさんつけていました。

泉と牧草の自然なエリアに桔梗が。

ヘメロカリスかな?

チャペルの遺跡。
建物が崩れた感じに作ってあります。雰囲気ありますね。中は植え替え中でした。
ガーデンショップとカフェの大温室に戻りました。券があれば再入場できます。結構広いですね〜。これはいろんな季節に観に来たいです。
関連記事
宝塚ファミリーランド跡地 宝塚ガーデンフィールズ
お役にたてましたら
