
ドン・キホーテ西宮にいきなりステーキがオープンしました。「西宮 いきなりステーキ」で検索したら私が東京で入った店の記事がけっこう上位に出てしまう!これは早めに行かねばと思いましたが行列してます。
ダンナが並ぶの無理ということで諦めました。また平日に行こうと思います。

クリーニング屋のところは「虎と龍」になる模様。虎と龍、あちこちにあった店が一気に消えましたけど、なくなったわけではないのね。

ららぽーと甲子園で話題のワークマンプラス。

こちらも入場規制。これは平日ですが、休日はもっと列が長いです。

4/7まで、ワークマンプラス以外のお店2店舗3000円分のレシート、ラリーチラシで500円お買い物券もらえます。
ロードバイク乗りとしては、西宮ガーデンズにオープンするデカトロンのほうが気になっております。
今仕事のSNSも任されたりスマホ機種変して扱えてなかったりで、時間と余裕があまりなく、ゆっくり更新になります。
お役にたてましたら

デカvsワク+をテレビでやってましたね,きのう。
西宮戦争なんて名前付けたりして。
妻も,これは行かねば!などと言ってましたが
入店制限とは...。
テレビでやったからますます行きにくくなるのでは?
録画したものを見ました〜。
デカトロンは入場制限はしてないみたいですが、ワークマンはしばらくはいいか…と思ってしまいます。
どっちかというと自転車に乗るので、見たいのはデカトロンかなあ。
ワークマンの東京本部が入ってるビルが、ダンナの単身赴任の時の家への通り道で、そんなことに二人でワーワー言ってました(笑)。