2018年12月30日

東京グルメいろいろ その8

Pimhn0.jpg

ダンナが戻ってくることが分かっていたので、引っ越しのあれこれ準備のため、台風が近づいている日でしたが東京行き。お昼に一度入ってみたかった今半本店へ。隅田川の花火大会がある日でしたが、翌日に延期になりました。花火、見れるかなーと思ってたのに翌日には帰るので残念。

Pimhn.jpg

お酒は白鹿。こういうところで地元のものを見る楽しみ。

Pimhn1.jpg

お手頃なランチメニューもあるんですが、ここはせっかくなので、すき焼き。

Pimhn2.jpg

すき焼きセット、上すき焼きで。さすがにお肉がやわらかくて美味しい。関東は割り下です。
ここは古くからある座敷のようなお店ですが、奥には庭の見える部屋があるようです。要予約。

Pimhn3.jpg

すぐ近くのたいやき屋さんがポケモンコラボでコイキング焼きをやっていたので買いました。

Pimhn4.jpg

中身はカスタード。たい焼きも買いましたが、たい焼きというよりはどら焼きみたいな、餡を挟んでる感じ。
新仲見世のアーケード、よく歩いたなあ。

Pimhn5.jpg

浅草演芸場。ここもちょっと入ってみたかったです。

Pimhn6.jpg

切符売り場、運が良ければ猫に会えます。
夜の部のトリ(主任?)は柳家花緑。舞台役者として生で見たことがあるのですが、高座の花緑さん、見てみたかったなあ。

Pimhn7.jpg

夜は風が強くなってきた中、近所のインドレストラン&バー SITAL(シトル)へ。上野駅からダンナの家に行く途中でよく見ていたので、入ってみました。口コミで読んだ「エアコンが効いていない」という評判の通りでした(笑)。味も普通に美味しかったです。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 11:19| 兵庫 ☁| Comment(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。