2018年12月28日

東京グルメいろいろ その7

Pgiar.jpg

年内に東京記事を終わらせたいです。ダンナの家と浅草の間にあるお店で気になるところには結構行ってたのですが、ここのその一つ。リストランテジャルディーノ、調べたら食べログが「掲載保留」!公式ページが消えてる!ステキだったのに、閉店しちゃったのでしょうか。

Pgiar0.jpg

ジャルディーノ、意味は庭です。素敵な中庭が見えるんです。

Pgiar1.jpg


Pgiar2.jpg

アンティパスト。淡路の玉ねぎのスープとか、東京で淡路産のものに出会うのが楽しい。パンも美味しかった。

Pgiar4.jpg

Pgiar3.jpg

メインのパスタは柚子たっぷり、酸味が美味しい。ダンナの食べた方はあまり覚えてない(^^;

Pgiar6.jpg

Pgiar5.jpg

デザートも追加してちょっといい感じのランチでした。

Pasks.jpg

お店のご近所にほおずき。ほおずき市が終わった頃でした。

Pasks0.jpg

人力車。お店を出て向かったのは猫がいるという神社です。

Pasks1.jpg

猫情報だけで来たのですが、沖田総司終焉の地だそうで、女性の参拝客も多かったです。今戸神社。

Pasks2.jpg

猫はいませんでした。ずっと名前呼んでるおじさんもいましたが、出てきてくれなかったなあ。猫グッズがいっぱい。

Pasks3.jpg

歩いて浅草まで戻ってきました。東武の電車が百貨店の中に入っていく!!

Pasks4.jpg

松屋の中のとらやでちょっと休憩。

Pasks5.jpg

かき氷が食べられます。お隣のご夫婦が江戸っ子って感じで、会話を聞いてるのが楽しかったです。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 20:12| 兵庫 ☁| Comment(0) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。