2018年10月20日

芦屋モノリス ビアガーデン

Pamnbg.jpg
芦屋モノリス ビアガーデン

芦屋市大桝町5-23
水曜定休(11:30〜20:00 土日祝 10:00〜20:00)
ビアガーデンは期間中の18:00〜22:00

芦屋モノリスは阪神芦屋駅から徒歩5分、昭和4年建築の旧逓信省芦屋別館 の建物を利用したレストランです。結婚式場としても利用できます。
9月末までやっていたビアガーデンに会社で行ってきました。まだ職場が神戸だった時、新聞で見て「行きたい!」と思っていた場所なので嬉しい♪ ※旧逓信省は、郵便とか電話局のお仕事をしていた省。

Pamnbg0.jpg

屋上のビアガーデン。9月末だと暑くも寒くもなく、ちょうどいい気候。遠くに見える芦屋シーサイドタウン。あまり高い建物のない芦屋の風景はなかなか素敵です。
お値段は変わるかもしれませんが、大人5,500円。ソファ席はゆったりできますが、一人プラス500円だそう。

Pamnbg1.jpg

お料理をいろいろ。サラダ、パン、パスタ、揚げ物などの洋食がメイン。ご飯とナンとカレーもありました。

Pamnbg2.jpg

お酒はだいたいセルフ。下からビールが出てくるタイプのビアサーバー、本物初めて見たー!プラスチックのビアカップを差し込んで、出てきている間は下からライトが当たってます。

Pamnbg7.jpg

カクテルはいろんなリキュールがカウンターに置いてあるので、それを自由にソフトドリンクや炭酸で割って作ります。巨大なシャンプーのポンプみたいな入れ物に入っているお酒をコップにプッシュ。簡単なのでカシオレは作りました。終わる頃に月が上ってきました。

Pamnbg3.jpg

取ってきたお料理。どれもハズレはないです。ミートパイ美味しかったなあ。

Pamnbg4.jpg

牛豚鶏肉、ホルモン、骨付きソーセージや野菜をじゃんじゃん焼きます。

Pamnbg5.jpg

時々炎上。後半はほぼ牛肉焼いて食べてました。

Pamnbg6.jpg

終了時間前にサプライズでケーキが!!私も含め、秋生まれの人の名前入のケーキです。これも美味しかった〜♪

Pamnbg8.jpg

ビアガーデンは来年の6月を待たないといけませんが、中もすごくきれいで昔の写真なども飾ってあるので、普通にレストラン利用もおすすめ。時々キャンドルナイトなどのイベントもやってます。

Pamnbg9.jpg

周辺には人気のパンタイムアマレーナポッシュドレーヴ珈琲花もあります。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!

posted by 雫 at 17:53| 兵庫 ☀| Comment(2) | おいしいもの・芦屋 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

少し前に
知り合いが結婚式を挙げたのは確かここです。

名前は存じ上げていたのですが
雰囲気のある素敵なところですね。
Posted by ピィ at 2018年10月21日 16:30
ピィさん
ここで結婚式、いいですねえ。チャペルっぽいところは見てないのですが、写真で見ると建物が水の中に浮かんで見えるようで素敵です。

レストランのランチくらいは行ってみたいなーと思っていたのですが、屋上も良かったです。
Posted by 雫 at 2018年10月21日 21:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。