
西宮浜マリンフェスタの花火と西宮花火大会復活プロジェクト
毎年10月にある、新西宮ヨットハーバーでのマリンフェスタ。フィナーレが花火大会です。夕方にコーナンへ行って、たまたま出てきたところで花火の音。移動したらちゃんと見えました。ほんの10分程度でしたが、見てる方は楽ですね。

この週末は台風がかぶらなくて良かったです。酒ぐらルネサンスも芦屋の秋まつりも中止になったし(´・ω・`)

花火大会、昔は毎年、夏休みに入った週末にやっていたなーと記憶しています。その花火大会を西宮青年会議所が復活、9月に行う予定でしたが台風で延期となりました。11月11日(日)、19時30分から約30分間、930発の予定。

11月、寒いかもしれませんがフードブースなどもあるようなので、できたら行きたいですね。
お役にたてましたら

猫さん達がいた頃、ブログ見せてもらってました。
mixiで繋がってるのですが…覚えてくれてるかな?
ウチには今、2匹の猫がいます。
そしてマリンフェスタ、行ってました。
というか、フリマ出店してました(^^)
また時々覗きにきますね。
あ! あれはこれだったのか。
なんか音するなー...と窓を見やると
最後の方の数発,高いのだけ
何とか見えました。うちでは,
何だろう?プライベートなヤツかな
お金持ちの誕生日パーティーとかだったりして(笑)
などと,勝手な方向に行ってしまいました。
あほですねー。
お久しぶりです!わかります。mixiは最近ちょっと放置しておりますが(^^;
マリンフェスタ、花火が上がるまですっかり忘れていました。一度、花火の前のイベントから参加してみたいです。
時間が短いですから、公的なものじゃないのかな?と思ってしまいますね。短かったので、立ったまま見るには楽で良かったです。