2018年09月17日

東京グルメいろいろ その6

Ptkgu.jpg

上野駅近くの祥龍刀削麺荘。神戸にも刀削麺のお店はいっぱいありますが、そういえば食べたことなかったなあ。ダンナの家に行く途中にあるので毎度気になっていたお店です。

「きしめん」よりは「ほうとう」に近いような感じ。

Ptkgu0.jpg

刀削麺、餃子セットの餃子。普通に美味しい。

Ptkgu1.jpg

野菜刀削麺。

Ptkgu2.jpg

ランチメニュー。お店の雰囲気も年季の入った感じがいいなあ。西宮で言うと「ひるね」みたいな。

Ptkgu3.jpg

東京のあちこちにある、すしざんまい。どのお店も外国人観光客が大行列していて入りにくかったんですが、この日はあまり並んでいなかったので入ってみました。

Ptkgu5.jpg

カウンター席に座ったけど、ちょこちょこ注文するのは気が引けるので、セット注文に大好きなイワシ追加。やっぱりネタが新鮮なのかなあ、美味しい。これで東京でお寿司も食べたぞー!

Ptkgu4.jpg

あおさのお味噌汁ついてきました。お椀が大きい!!

Ptkgu6.jpg

ここもダンナの家から浅草方面へ歩いていて気になっていたお店。ブリティッシュパブ&ブルワリー「カンピオンエール」。ここのビールは浅草の地ビールと言ってもいいのでは?

Ptkgu8.jpg

テイクアウトができるので、飲みながら歩いて帰り。

Ptkgu7.jpg

麦茶のようなビールが本当に出すぎた麦茶のようでした。観光だとなかなか入らないお店がいろいろ楽しめました。
7月に3回行った東京、これは2回め。もうちょっと続きます。

お役にたてましたらbanner_04.gif人気blogランキングをクリックお願いします♪この他のおいしいお店は左のカテゴリから「おいしいもの」「おいしい店リスト」へどうぞ!
posted by 雫 at 12:03| 兵庫 ☁| Comment(2) | 過去の旅 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

出すぎた麦茶のようなビール...

そうか! これや!

休肝日には麦茶をよーく煮出して
ビール気分で飲むことにするわ(笑)
Posted by ピィ at 2018年09月20日 08:44
ピィさん
以前、濃いめのペットボトル麦茶が販売されてたことがありましたが、それによく似てました。
ちょっと黒ビール感あります。
Posted by 雫 at 2018年09月21日 00:38
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

exclamation記事で紹介している価格、住所等は掲載当時のものです。現在、閉店情報などの追記ができておりません。