
増床工事中のエビスタ西宮、どんどんできてます。どんなお店が入るかは、求人を見るのが一番早いです。9/21(金)に市民会館で合同説明選考会があります。

阪神西宮はそんなに小さい駅じゃないのに、昔からなぜかファストフード店ができない!数年前、駅前にやっとできたのが松屋!そしてようやく駅にマクドナルドができる〜。

個人的には3COINSができるのが嬉しいです。エビスタのページにない求人は大起水産、天麩羅えびのや、食のつむぎ梅の花など。これはフードコート?スリコがあるけどセリアも求人ありました。

ブックファーストや黄老は移転、1階は飲食店がメイン。駐輪場もできる予定だったと初期の計画で読んだと思います。3階にはレストラン、フィットネス、市の保育施設ができる予定。保育所はパーク・アンド・ライドや送迎バスが利用できるシステムのようです。

大きなガラス張り店舗です。ここは何が入るかな〜。

カフェ三番館エビスタ西宮店の求人が出ています。エキーマ今津のカフェ三番館
※三番館は閉店後だっただけで、ひまわりはお隣にオープン済です(2018.10追記)
この秋はいろいろ行くお店ができるので楽しみです。
お役にたてましたら

黒部立山...とかいってたところが
雪壁ならぬ雪庇どころか雪洞になってますが
いよいよ全貌を現し始めましたね。
個人的には,以前の滑り台やら改造バスやら
あった雰囲気もそれはそれでよかったのですが。
すごい台風でしたが、停電や断水などの被害はありませんでしたか?
改造バスは阪神らしくていいなと思っていましたが、お店の選択肢が増えるのも嬉しいです。
お気遣いありがとうございます。
停電・断水等の被害はおかげさまで
なかったです。
あの日は自宅待機中だったのですが
窓の外の暴風雨がまるで映画を見ているようで
恐ろしかったです。
台風通過前後のわずかな時間で
風向きが180度変わったのがすごかった。
何事もなくて良かったです。うちも何事もなかったのですが、すぐ隣の町が夜中まで停電していたので、紙一重でした。
本当に風の音はすごいけどバルコニーは平和だなーと思っていたら、急にガンガン当たってきて風圧でガラスが割れるかと思いました。次の台風もすごいみたいなので、来ないことを祈るばかりです。
昔からブログを見ていたものです。
もう10年以上前になりますか…
猫ちゃん達がいた頃です。
あの頃、うちにも猫いたのですが今は代替わりしてます。
ところで。
エビスタのマクドナルド、超嬉しいです!
姪っ子がバイトの面接に行くそうです^_^
新しくなるエビスタ、だいぶ変わりますね。ちょっとドキドキ…❤
お返事遅くなりました!
ありがとうございます♪最近は東京ネタとか芦屋のお店が多めになっていますが、これからもよろしくお願いします!
マクドナルド、子供の頃から一番なじみのある駅に、やっと!という気分です。時々食べたくなるんですよね〜。姪っ子さん、採用されるといいですね♪
昨日から,1階と改札階を結ぶエスカレーターが
使えるようになりました!
これだけでもずいぶん雰囲気変わります。
変わるといえば...
利用し始めた頃はまだ地上駅で,
隣に東口駅もありました。
まさに今は昔やなー。
今日、エスカレーター見てきました!なんだか不思議な感じです。
地上駅、向こう側へ行くのに通行券を取って地下を通ってました。本屋さんがあって、アーケードがあって。
東口商店街も踏切が長いと地下道をくぐってました。懐かしいです。