
古城の次は台湾フェスをやっているというので上野公園に向かっていました。途中のあんみつ屋さん、みはし。いつもよく行列してるのに、誰も並んでない!とダンナが言うのでクリームあんみつを。ここのあんこ美味しい!!なめらかで甘すぎず。

ダンナは田舎しるこ(粒あん)にしてました。

昭和23年創業。みはしは上野のエキナカにもあります。

せごどん、西郷さんの像です。

ミラクルエッシャー展に大行列。これ、11月からあべのハルカス美術館でやります。

台湾フェスティバルをやってる広場まで来ましたが、あいにくの雨模様。

ライチの種とばし大会やってました。

雨がひどくなってきました。翌日もやっているので、引き上げ。

国立西洋美術館前にある、像の数々。こちらはロダンの地獄の門。

こちらもロダン、カレーの市民。

そして考える人。
像にはそれぞれ免震装置がありました。
お役にたてましたら
