
ちょこちょこと抜けていた東京で食べた物を。ここで記事にしておくと、後で振り返った時に「色々忘れてしまえるもんだなー」と実感できます。
東京での心残りはくら寿司に行けなかったことでしょうか。はまちが関西と違う仕込みと聞いたので食べてみたかった。

こちらはダンナが送ってくれたお菓子。ラデュレのノワール・エ・レ。チョココーティングされたラングドシャです。これは美味しかった。

ダンナ母と3人で行った天ぷら屋さん、福岡。ダンナの家近くにあって、前を通るたびに気になってました。

ランチはこのデラックス天丼2200円以外はすべて1000円台。海老、イカ、白身魚、野菜がたっぷり。

エビ天丼1200円。

私が頼んだ天ぷら定食がおすすめ。タレのかかっていない、揚げたてサクサクが味わえます。

お味噌汁もついて1700円。浅草、合羽橋周辺はいいお店が多かったなあ。

外観が撮れてないですが、上野公園の西郷さん近くにあるビル、UENO3153(さいごーさん)の上野精養軒にて。公園内の精養軒はお高いですが、こちらのお値段は普通の洋食屋さんです。これは義母のオムライス。

こちらはムニエル。

ハンバーグは肉汁たっぷり、肉感がしっかりしていて、最近食べた中では一番美味しかったです。
東京、まだ続きます。
お役にたてましたら
