
この日はコナンの映画を観に行こうと選んだ地下鉄が日比谷まで遠回りで、案外ギリギリになってしまったのでその辺りは一切写真を撮ってません。映画の後で、母の日のお菓子を買いにきました。日本橋島屋のオードリー。苺のモチーフが可愛いです。焼き菓子が大人気で行列してました。


発送は結構余裕をもたせてるみたいで、母の日に届くように頼んだらギリギリでした。この上の花束みたいなフリーズドライ苺のグレイシアが大人気で、並んでいる間にどんどん完売してました。

たまたま見かけた催事コーナーにバトンドールが。うめだ阪急で買ったことないのに、ここで買ってしまいました。シュガーバター美味しかったです。


ダンナが秋葉原の牛丼屋に行きたがったので、お昼はここで。アニメ化されたゲームの聖地だそうです。

神田明神はノリノリですな。

ぼちぼち歩いて帰ります。これもそのうち食べてみたい。

上野の近くまで戻ってくると、突然コリアンタウンが。並ぶ焼き肉店に韓国食材店。そして時代が動いていなさそうな路地。新大久保とかじゃなくてもあるんだなあ。

この日の夕方に帰りましたが、線路内に人が入ったとかで新幹線が遅れていました。遅れた新幹線を待つ人で改札内がごった返していましたが、慌てて一番早く出る列車に飛び乗ったら自由席はがら空き。こういう時、自由席は便利です。
写真は電車でたまたま見かけた、以前の職場の得意先2つの紙袋が並んでいた偶然に思わず撮ってしまったもの。ゴールデンウィークの東京の度はこれにて終了。
お役にたてましたら
