
岡本 日本茶カフェひとひ
神戸市東灘区本山北町3-6-10 メープル岡本 2F
月一回休(11:30〜22:00)
岡本で人気の日本茶カフェに行ってきました。カフェをギャラリーとしても使われていて、友達が作品展をしているので行ってきました。

日本茶のメニューを眺めているだけでも素敵なんですが、普通に最初に出るほうじ茶が美味しいです。

だし巻き玉子とお茶漬けのセットです。
だし巻き、お箸で割ると肉汁が出てくるハンバーグみたいにお出汁がこぼれ出る!

ご飯でお茶漬け。お茶漬け向きのお漬物セレクトしてるわー♪

デザートにレンズ豆のあんこ。小豆のあんより断然好き!!食感がいい。あまり甘くないのも好きです。

壁の絵を眺めてお茶を楽しんで、一石二鳥のお店です。かき氷が人気で、冬でも土日のお昼から夕方にかけては混むそうです。他のフードメニューも素敵だったので、また行きたいです。
久しぶりに岡本に行ったら素敵なお店が増えていたので、今度は自転車で行こうかな。
お役にたてましたら

妻の元同僚の方がお始めになったお店です。
どうしても日本茶でお店を興したいとのことで。
先日,東洋ナッツのアーモンド祭りから
ダル・リッチョロでピザ食べて
ぶらぶら歩いて岡本までやってきました。
あらまあ素敵です。友達も展示中はずっとお昼をここでいただいていて、美味しくて飽きないと言っていました。今度は選んだ日本茶を飲みたいです。
アーモンド祭り、今年は東京に行っていたので行けませんでした〜。